健康診断で 右肺に癌が見つかり、
一ヵ月後の9月27日に手術を受けて 3年経過する。
今日、3年目の診察があった。
造影CTや血液検査をしたが、
何も見つからず、「やったー!」と言うメールが届いた。
3年前には、肺ガンのステージ2bという診断を受け、
5年生存率は70パーセントと言われた。
今日の医師の説明では、転移については、ほぼ無いと
思われる! とのこと。
術後の経口抗がん剤・ユーエフティーを勧められ、
飲み始めたが、体に合わず、中断したり
指針の半分の量に減らし 1年半は飲んだ。
癌になったら、「癌とは闘うな!」という考えをお持ちの
慶応のドクターである 近藤誠氏の考えに頷き、
抗がん剤で体を壊しては 本末転倒 と、共感もした。
3年の間に、夫は3人もの孫を抱くこともできている。
あの時、手術をしていなければ、
こんな賑やかな時が持てていない。
夫の肺ガンは、手術で全て取り除けたから 今がある。
リンパ腺にも転移していなかったから、
他の臓器にも飛んでいなかった。
最新の画像もっと見る
最近の「夫 肺がん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事