日々の移ろい

姑の受診日

今日は2ヶ月に一度の 姑の受診日

お天気も良い今朝、

姑の部屋の
シーツやら、電動ベット周りに脱ぎ重なった服やパジャマを洗濯機に放り込み、

真夏も使って、いつ干したりすればよいの?
と、思えるほど 姑の体臭染みる電気敷毛布(今朝も通電されてあった)は、

ベランダに運び やっと干せた。

綺麗すき出ない姑は 掛ふとんも、中々干させてくれず

夫に連れられ 出かけた後ろ姿を見送って
ベランダに干し、

ベランダの手摺りは、少しもスペースが残っていないほど、埋め尽くされた。
 
こたつ(食卓がわり)を移動させ、掃除機をかけ
部屋の隅でフワフワ漂う大きな埃を拭い、

ガラクタらしきものが入ったダンボール箱を取り払った。


94歳という年齢なら、施設のベットで、横たえている方も多い。

掃除や片付けが出来ない点は
体力も落ちているから、仕方が無い事とは思う。

ただ、頭はクリアー、お口が達者!

まっ!
我が家は施設なのだから、私は施設職員 として、こなしましょう。

と、ランチを取りながら このブログを書いていたら

夫の運転する車で 姑は戻って来てしまいました。


因みに 二階にいた実母は とても綺麗好き!

暇があると 廊下を拭いたり 2階のトイレ掃除をしたり、、
階段を拭いたり、、、

今日の私の行動を見て 「大変だねー!」と、
労ってくれた(イエイエ、あなたも別の面で大変なんです とは知らないのね)

コメント一覧

hibinouturoi
https://yaplog.jp/hibinouturoi/
>アラ・マアさん いつも優しいコメントをありがとうございます。そうなんです。姑はテイで 母のような認知症の方々と同じような行動をしたり 入浴も人に洗って貰うなんて 尊厳も何もありゃしない!と、入浴付きのデイサービスなどもってのほか だそうです。やれやれ(笑)
アラ・マア
hibinouturoiさん こんにちは
そちらはお天気が良いんですね☀️
こちらは ずっと雨ですが
まだこの先一週間予報でも毎日雨です☔
お掃除大変ですね。
義母も 加齢臭がひどく
夏は特にひどかったので
空気清浄機を 買いました。
こんな田舎の空気の良い所で
空気清浄機を使わなくてはいけなくて
ちょっと複雑な気持ちでしたよ。
でもお母様が綺麗好きで掃除をしてくださって それは助かりますね。
それに喜んでデイサービスに行かれることも何よりだと思います。
お義母様も 1日でも一緒にデイサービスに
行ってくださるとhibinouturoiさんも
随分楽になりますね。
暑いので用心して過ごしてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「姑のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事