
母が在宅の日は
我が家は 姑(95歳)と、母(91歳)が 一つ屋根の下で 暮らしている。この母達は、父が存命中も近くに泊りがけで一緒に旅行したり、と 幾らかは、気心は知れている...

糖質制限生活 ひと月経て
上の花はコルチカム。堤防の彼岸花は 満開近く 身頃を迎えています。その脇に、このピンクの花が固まって植えてあり またそこが華やかでした。さて、今日 夫は血糖値の再検査をする日でした...

ebウイルス感染症その後 と、コロナウイルス感染症
娘の婿殿、9月5日から 39度前後の熱が下がらず、合併症も心配される状態が、続いていた。24日に 病院受診した際、...

秋ですね
晴れ渡った空と秋風が 心地よい。朝のウォーキングへ。いつものコースには、先週から咲き始めた彼岸花が。来週 土手を覆う 真っ赤な絨毯が出来るでしょう。川に ...

糖質制限している人のランチとおやつは
母はデイサービスへ。姑には、お雑炊と胡麻豆腐とゼリーを用意して 散歩がてら 夫と駅前へ。図書館で 四季報が見たいと、夫。その後 ランチは...

言うたらあかんよ
デイサービスへ行く朝は、いつも 何やらガサゴソ 部屋の中で動いている母。今朝 朝ごはんのお膳を母の部屋に運んだ際 ブツブツ言いながら 引き出しを開けたり締めたりしていた。そして、私...

糖質制限生活4週間
夫の朝ごはんは、ふすまパンにハムチーズレタスを載せて。牛乳、ゆで卵、煮豆(甘くない)等で。お昼ごはん...

冬野菜の準備
雨を待っていましたが、台風は逸れて 今日も快晴でした。天気予報は明日雨 と知り、夕方 夫もイチゴ移植。私は、重なって移植していた白菜を雨が降るなら 植え替えましょう。大根は密集した...

ebウイルス感染症
次女の義父母や義祖父母宅にも次女と孫で 昨日訪問し、 敬老の日のお祝いを届けた と聞き婿殿は...

敬老の日
我が家に 敬老の日を祝われる対象者、65歳以上は 姑、母、夫の3人!思い出せば 姑は うちの子供達が物心ついてから...