
ナスにつく虫 と、赤紫蘇ジュース
葉っぱが メッシュ状態のナス。農薬は使いたくないから、お酢を薄めて噴霧していますが、虫は...

夏休み 2日目
学童保育利用届けを今年度初めに提出し忘れた 次女。と、なると、、一人息子 小4男子くんの下校後は、ママが在宅仕事の日は良いのですが、出張となった場合は、この一学期は私が、次女宅へ走...

老健施設へ面会 1 母の場合
1年5ヶ月入所している施設へ新たになった介護保険限度額適用認定証と、健康保険証や介護保険証を届け 面会をしてきました。元気だからこそ「ここは退屈」と、話した母でした。職員さんから...

施設へ面会2 姑の場合 と ひつまぶし
同じ老健施設に母と姑(11月末迄)の二人がお世話になっています。姑(96歳)は6日に入所して、16日経ちました。母と交代...

夏真っ盛り
先週の雨続きから一変、気温は 7月初め40度に届くまでに迫ったわが町ですが、最高気温は33度前後、湿度も低く 過ごしやすく感じています。朝晩 エアコンも必要ありませんし、朝方は布団...

ペンキを塗って
ガーデンチェアとテーブルのペンキが 剥げてきていました。「ペンキを塗って」と、夫に頼みま...

2022/07/26
保育所勤務日でした。登園したのは30人中16人、家族にコロナ感染者が出て、お休みのちびっ子...

自転車で往復1時間
老健施設に入所する母のコロナワクチン接種券が届きましたから、施設へ届けました。施設での...

読書と TV番組
たっぷり自分の時間がある私です。眠れない夜は、読書。昨夜も読み切りたく 1時過ぎまで読み耽りました。...

2022 7 28 夏本番
涼しい朝のウォーキングは、いつもの田んぼ・堤防コースとは違い市民文化会館前の 緑陰コース爽やかな風が吹いていました。往復5キロです。……………………………………………………採れすぎ...