SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

松山美術館に行ってきました(2018年ー3)

2018-05-10 12:00:00 | 猫アート
昨日は本当に寒い千葉県で、夜はホカペもつけちゃいました
薄い毛布をかけてテレビを観ていたら、いつの間にかウトウト

目が覚めたら、全身に4にゃんが密着してねんね
リアル「ねこあつめ」状態でした

今更ですが、アプリ「ねこあつめ」にはまっている私です

ねこも宝物も まだ全然集まっていませんけどね~



松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会」では、
絵画は勿論のこと

彫刻・写真・オブジェなどの立体作品も展示されています

どうしても キジトラにゃんにばかり目が行ってしまいます

可愛い駅長にゃんこでした

今回の展示で、特に私たちがお気に入りだったのが
↓「猫ノ島」(作者:加藤ゆず氏)

可愛い親子にゃんこの島があったら、毎週通っちゃいます~

↓「猫唐草十二支とねこ(12点1組)」(作者:中野良子氏)

子・丑・寅

卯・辰・巳

午・未・申

酉・犬・亥

猫と干支たちの表情が生き生きとしていて、愛らしくて

ずーっと見ていたくなる作品でした

だけど、一番の芸術作品は

素晴らしい新緑の色と

美しい茶虎猫でした

虎之介くん、モデルしてくれてありがとうね

「どういたしまして」(虎之介くん)

あまりの美しさに、何回もシャッターを切ってしまいました

私も、胸いっぱいに土や草や木の匂いを吸い込んで、
自然の一部になった気がしました

名残惜しいけど、美術館を後にして、
次の目的地に向かいます

そのお話はまた明日


醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村

苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村