秀山の俳句写真日記

日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です

逞しき 芯より出づる 花の美し

2022年03月13日 11時06分18秒 | 旅行
逞しき 芯より出づる 花の美し
         シオガマギク
地に低く 花の鳥舞ふ 礼文かな
   レブンシオガマ ヨツバシオガマ
 
 
 
 ここに記した花の名前は、たぶんそうだろうなと思うもので、レブンシオガマ ヨツバシオガマについては自信がありません。
 シオガマギクをレンズ越しに観ていた時、ゴッツイ茎から綺麗な花が生まれ出づる不釣り合いさに、人の外観と内面との関係を重ねていました。
 シオガマギク(塩竈菊)と聞いた時、宮城県の地名からか?と思い、違和感を覚えました。インターネットで名前の由来を調べると、結構奥深い・・・。世阿弥の謡曲「松風」、後の歌舞伎・日本舞踊の演目「汐汲」で、「浜で(はまで)美しいのは塩竈」」との一節があるそうで、それが「葉まで(はまで)美しいのは塩竈」と洒落て、花も葉も美しい植物としてこの名が付けられたとのことです。あのギザギザの葉がとりわけ美しいとは思いませんが・・・、分厚そうなので薬効はありそうな感じはしますが・・・
 ところで、礼文・利尻の旅ではたくさんの小さな可愛い花に出逢い、夢中で写真を撮り、その度にガイドさんが名前を教えてくれ、メモを取りましたが、今、写真を見ても名前が直ぐには分かりません。礼文でいただいた「花はな本」(A3サイズ1枚に小さな花の写真がたくさん載っています)と、インターネット上の写真から撮った写真の花を探していますが、なかなか見つけられませ~ん
(>_<) (^.^)/~~~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地に低く 礼文の小花 しづ... | トップ | 色皺の品よきジャコウアオイかな »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事