久ぶりの更新になりました。
おさぼりしてる間に11月に突入ですねぇ~!
娘がお友達の結婚式に出席するために帰省していたり
会社の仲間と恒例になってる・・・?
「草枕温泉」でバンガロ-を借りて一泊したりと
チョット忙しくしていました。
*** *** ***
朝晩、寒くなって来たなぁ~と思って、コタツを出したのに・・・
今日は、すご~く暑かったです。
ガレージの上のお掃除も中々出来なくて・・・
黒点で落ちた葉っぱが気になっていましたので
暑い中、せっせとお掃除、汗だくになりましたが
綺麗になって気分は爽やか・・・・(^^♪
少ないバラの写真を撮ってみました。
こちらは庭のバラ「チャイコフスキー」です。
良く咲いてくれるバラ、地植えなのが良いのかなぁ~^^?
こちらは、少し咲き進んで、脱色してホワイトに近くなってきました~♪
アイボリーホワイトで、中心が淡いレモンイエロー
ほぁ~と優しい時間が流れるようです。
綺麗なバラで大好き、美人さんでしょう~(*^^)v
こちらは、ガレージの鉢植え「レオナルド・ダビンチ」です。
黒点で葉っぱは殆んどないのに、咲いてくれました~♡
大好きな「アイスバーグ」
今年は不調で、中々綺麗に咲いているのを見ることが出来なくて
諦めていたのですが、やっと~この子が咲いてくれました。
嬉しいので、アップでもう一枚、どうぞ^^
チャイナローズ「月月粉」このバラも繰り返し良く咲きます。
こちらもガレージ上で咲いていた、「ヨハン・シュトラウス」だったかな^^
最近、バラの写真撮らなくなって、名前がわからなくなったかも(-_-メ)
タグも色あせて、読めなくなってます。
こんど、植え替えの時に、ネームプレートも新しくしたいと思います。
我が家のバラ愛情不足で、中々綺麗に咲いてくれないみたいです
ここ、見てくださってる皆様、マイペースな更新となりますが
気長にお付き合いくださいませぇ~~♡
いつもながらバラの花が美しいですね。
黒点病にいじめられているそうですが、かなり厄介な病気のようですね。
でも、葉っぱが痛んでも、けなげに花を咲かせるなんて、いじらしくなりますね。
私がいつも行く公園のバラ園は、すっかり秋のバラも終わり、今年は写真を撮りそこねてしまいました。
それだけに、hidekoさんの美しいバラの花を見て、幸せな気持ちになりました。
↓デジブックのお花も素敵です。
高画質で見られるし、枚数が多いときなど、楽に見られるのが良いですね。
私も使い始めていますが、まだ練習中です。
サークルのハイキングの写真の整理に使おうかと思っています。
またお伺いします。
秋の美しいバラ
たくさん咲いているようですね。
我が家のベランダは緑一色といった感じの寂しい光景が続いています。
あまりに寂しいので、先日ホームセンタで
久しぶりに草花を購入してきました。
会社の仲間との旅行はいかがでしたか?
私の勤務先は二人だけのこじんまりとしたショクバだけに、個人的な付き合いは全くないので、羨ましいなーと思ったりしました。
また楽しい写真お拝見したりできるかな??
こちらこそ、ご無沙汰です(^^ゞ
そうなんです・・・
黒点で葉っぱボロボロなのに、けなげに咲いてくれて、いじらしいです。
少ない数ですが、咲いてくれると嬉しいです。
最近、お手入れ不足、愛情不足なんで反省してます。
近くの公園のバラは、もう終わりなんですね^^
以前、見せていただいたバラの写真、とっても綺麗でしたのに、とりそこねたのは残念ですね^^
私はデジブック、お試しに使ってみました。
アルママさんも、サークルの写真など、見せてくださいませ。
ここ、みてくださって、ありがとうございます。
これからも、よろしく~♪
今年は、不調で咲いたの少しだけで寂しかったのですよぅ^^
少しでも咲いてくれたので嬉しくてUPしました。
マぁーさんのバラ、拝見してはため息で、羨ましく思ってましたわぁ~(^^ゞ
秋バラも終わりで、また寂しくなりますね。
会社の飲み会、みんな、食べたり飲んだり、大好きなんで、すぐ決まっちゃいます(笑)
「草枕温泉」は4年も続いてます。
あぁ~~写真撮ってませんてか、カメラ忘れちゃいました。
マぁーさん、どんな草花を購入されたのかな^^
寄せ植えとかされるのかな~楽しみです。
また、みせてくださいねぇ~♪
私も、ホームセンタ行って見ますね^^