Favorite Time Diary        

季節の風をゆるやかに感じながら~♪
小さな幸せをPhoto Diaryにして・・・

バラの新芽が・・・

2005年03月28日 | 薔薇
バラの新芽が、ずいぶん出てきました。このまま
スクスク育つてほしいものです。
庭に何本か植えてあるバラ達も、きれいな若葉
を見せてくれてます。
初めて出会うバラがほとんどです。
どんな色でとんな花姿なのか楽しみです。

ちいさな庭に赤い花

2005年03月17日 | 植物
窓辺より庭を見ると、なにやら 赤い花が咲いている?
何の花だろうと、いそいで近ずくと ヒヤシンス かな

球根を、あっちこっちに植えたのは覚えてるが・・・
何をどこに植えたか、定かでないのだ
でも 嬉しいことだわ 思いもよらず 贈り物♪"♪""

鉢植えと、雰囲気が違って 葉っぱに中から
恥ずかしそうに 咲いている 鉢植えより
こっちが好きかな~
今度は、どんな花に 合えるか 楽しみ ウフフ・・・


すいせん

2005年03月13日 | 植物
小さな庭に すいせん が咲きました。
一番早く庭に咲く花は、毎年 この花です
これから いろくな花が、咲き出しますね・・
それから
今日はバラが一輪咲いていました♪
バラの魅力に心うばわれそうです。
はなみずきの3月を見てください
初めてのバラにあえますよ

アネモネ

2005年03月06日 | 植物
3月6日 今日は めずらしく、うっすら雪化粧の庭でした。
こちらでは、雪が降っても すぐとけてしまいます。
子供のころを思い出して ちょつと嬉しかったりするの
わたしだけ?
外にでると かわいい アネモネの花が 咲いていました。
この、寒さに シャンと背筋を伸ばしたみたいに・・・
暖かな、日ざしを待っているのよね~

ミニアイリス

2005年03月05日 | 植物
3月になったのに寒い~
こたつの中が一番なんて 思いつつ 窓から外を
眺めると おゃおゃ 鉢植えの ミニアイリスが
こんなに 咲いてるなんて・・・
週末のガーデナーには こんな喜びもあるな~
さっそく デジカメで 一枚写しました。

お雛様

2005年03月03日 | 植物
七段飾りは 飾れなかったので 玄関に
かわいい 立ち雛を 飾りました。
あれ ~
おだいり様とおひな様 立ち位置が
反対ですよね キャ- はずかしい ( 汗 ・汗 )

今 ちゃんと並べてきました。 エヘヘ

ひなまつり

2005年03月03日 | 植物
今日は ひなまつり ですね
子供が小さい時は 七段飾りのお雛様をだして
楽しんでました・・・もう何年も出してません
押し入れの中に入れっぱなしで 可愛そうですね
それに
子供の好きなお料理とか 散らし寿司とか 頑張って
作ったりして・・・・・
なので今日は 散らし寿司を買ってきました。それと
白酒のかわりに うめ酒で カンパイ お刺身もおいしかった。

うめ酒は お友達から いただいたものです。
少し前 夜中 目がさめてなかなか眠れないと話したら
手作りのうめ酒を持ってきてくださいました。
miwa ちゃん ありがとう とってもおいしかったです。

ヒヤシンス

2005年03月01日 | 植物
今日から3月ですね♪
春の足音が聞こえてきそうで~す・・・

高校の卒業式もあったようです。
卒業おめでとう♪
我が家の娘は 来年ですけどネ

上の花は ヒヤシンス 窓辺の日当たりのいい所で
咲いてくれました。
お部屋が とっても いい香り
HCで お値段が可愛かったので買ってきたのですが
なんだか 得しちゃったな-