おむつケーキ 2014年02月24日 | 生活 今日はおむつケーキを作りました。会社のお友達が、出産祝いに「おむつケーキ」を贈りたいというので私が器用だからお願いしたいと言われました。初めてなのでYouTubeで作りかたを調べて見よう見まねでつくりました(^^ゞ なんとか、可愛く出来ましたかねぇ~喜んでもらえて良かったです。作ってる私も、とっても楽しかったです。楽しい時間を ありがとう\(^o^)/ クリアケースに入れました(*^^)v
春の予感 2014年02月22日 | 植物 カタバミ属 オキザリス今日は、とっても良いお天気、黄色のオキザリスが咲きだしました(*^^)v クリスマスローズの花姿 こんな色のクリロも魅力的^^ 庭のクロリロも元気です(*^^)v 植えっぱなしのチューリップも・・・ 小さいお花が可愛いのです。
今日の窓辺 2014年02月18日 | 生活 何時もの窓辺です(*^_^*) 寒いので観葉植物も枯れ枯れ(^^ゞでも、春になると新芽が出てきますよぅ~♪ 小さいシクラメンが可愛い^^ クリマスローズもうつむいてるけど可愛い^^ マクロレンズで撮ってみました。 マクロレンズの世界は楽しいけど、難しい^^
保存食 2014年02月16日 | 生活 野菜をたくさん買い込んだのですが二人の食事では中々使い切るのが難しくほうれん草は、すぐしなびてしまいますし大根も、一本使い切る前にスカスカになったり(^^ゞだから、今日は下処理をしたり、お漬物やキンピラ等にしました。 こうしておくと色んな料理に、すぐ使えます(*^^)v ジップロックを積み上げて、ニンマリ^^冷蔵庫で鎮座してます。(笑) バラも咲いていましたよぅ(*^_^*)
春を待ちわびて・・・ 2014年02月11日 | 植物 スイセンが太陽に向かってすくすく伸びています。 庭のあちらこちらから芽を出しています。春がまちどうしくて・・・・ バラも蕾が上がってきました。 可愛いお花を咲かせてほしいわぁ(^_^)/ 赤目ネコヤナギも枯れたかと心配していたが真綿に包まれたような可愛い芽がいっぱいついていた(*^^)v 春を待ちわびて・・・・うふ^^
クリスマスロ-ズ ニゲル 2014年02月09日 | クリスマスローズ クリスマスローズ ニゲルが咲きました。お花の少ない時期に咲いてくれると嬉しくなります(*^^)v うつむいて咲くので、写真撮るの大変ですだから、少し高い台の上に置いて撮りました(笑) 久しぶりに、マクロレンズで撮ったけど手ブレでうまく撮れない(^^ゞ 地植えの方は、沢山の蕾がみられます。これからしばらくは楽しめそうです(*^_^*)
多肉植物 2014年02月06日 | 植物 多肉植物も色々育てているが、こんなに寒くては傷んでしまうのではないかと心配冬は部屋の中に取りこむ方が良いとはわかっているけど殆ど、軒下に置いてある。霜に当たらないなら、日当りの良い場所がいいと思うから暖かくなってきたら寄せ植えにしてみたいと思う。それまで、元気にそだってねぇ^^
Favorite Time 2014年02月03日 | 生活 2~3日前から娘が帰省していました。娘の大好きなキッシュを焼きました(*^^)v ***************************************************** 今日はゆっくりブランチ、久しぶりに会う娘のためにチョット頑張って作りました。たまに会う娘には あま~い 母になってしまいます(笑) そして今日、空港まで送ってきました。ちょっと寂しくなりました。(^^ゞ