両子寺
中に入ると綺麗な紅葉
雨に濡れた木々がとても綺麗でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました^^♪
「廃虚」 窓ガラスの破れ具合が、いいな~
「鉄道ターンテーブル」
旧国鉄のターンテーブルの廃墟でしょうか^^
歴史を感じさせるツタの絡み具合が何ともいえないです
デザインもかなりいい感じでした。
何台もの汽車が並んでいたのでしょうが・・・
今・・・1台、ぽっんと置かれてる
ターンテーブル・・・
こちらの廃虚も、熊本から大分の行く途中に立ち寄りました。
3連水車を見かけたので、引き返して、写真を撮りました^^♪
写真を撮っていると、雨がポツポツおちてきました^^:
あぁ~残念・・・・・青空だともっと綺麗に・・・
カラカラと音を立て回っていました。
こんな風景に出会えるのも、旅ならでは・・・良かった^^♪
前後しましたが、熊本を7時出発して大分に行く途中
阿蘇で、雲間から光りが射してきたので、一枚・・・
しばらく行くと3頭の馬に・・・
寒いからか、体を寄せ合っていました。
寒くて、動きたくないのかな・・・?
少し先にはもっと草が有るのに・・・同じ場所ばかりを食べてます。
瞳がとても可愛い馬さんでしたよぅ^^♪
秋の紅葉を求めて大分の「耶馬溪」に行ってきました^^♪
11/10 早朝、1泊2日の予定で出発しました。
お天気が心配でしたが1日目はどうにか、晴れ間もあって・・・
紅葉をたっぷり楽しむ事ができました。♪~♪
ここ2~3日の急な冷え込みで色ずいたそうです・・・
目にも鮮やかな紅葉でした^^♪
光りが射すと赤や黄色が綺麗でした。
青空だったらもっと綺麗なのに・・・・^^;
紅葉も始ったばかり、これからもっと綺麗に・・・
紅葉といったら、やっぱり紅葉ですかね~(^^♪
たくさんの写真を撮ってきました。
腕がよかったら、もっと綺麗な紅葉をお届けできたのですが
今のわたしには、これが精一杯です^^;
わたしのHPでもスライドをアップしました。
ブックマークの「 Smoll Garden hanamizuki 」 から入れます。
よかったら、ご覧下さいね^^♪
庭のはなみずきが紅葉^^♪
HPのタイトルにしたくらいに大好きな花見月^^
春には綺麗な花姿で・・・秋は綺麗な紅葉で
その季節で楽しませてくれる
急に寒くなって、山の木々も本格的な紅葉に・・・
赤や黄色に紅葉した写真を撮りたいな~
今から楽しみです。。
ワイドストロベリーの可愛い実が出来ました^^♪
幸せを呼ぶと話題となっているワイルドストロベリー
大切に育てて実が出来ると願い事が適うと言われている。
アメリカやヨーロッパでも幸運や奇跡を呼ぶと、
長い年月の間信じられてきたそうです。
お花も可愛い・・・赤いイチゴの実も・・・
食べるより観賞用かな~^^
そうだ・・・幸運や奇跡を呼ぶ・・・わたしは・・・?
特別な事は思いつかないけど・・・
家族みんな、幸せに暮らせているので・・良しとするわ~
秋と言えば食欲の秋・・・ですよね~
美味しい物がたくさん・・・特に果物
ぶどうも柿も大好きです。
店先にも、くり・なし・みかんが並んでる・・・・
最近は季節の物だけではないけど
いろんな物が年中あるから季節が分らなくなりそう・・・?
でも・・・柿は秋の果物ですよね。
硬くもなく、柔らかくもなく、とっても甘くて美味しかった。