翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

牛が逃げたTVニュースで思ったこと

2021年12月13日 20時29分48秒 | ニュース
      牛が逃げたTVニュース牛が逃げた昨日のTVのニュースを見ていたところ、屠殺場に運ぶトラックから牛が逃げたというのが報道されました。牛は道路を一生懸命に走って逃げていました。牛は自分が殺されることを予感したのかもしれません?私たちは肉を食べます私たちは、牛肉、豚肉、鶏肉などを食物として毎日美味しく食べています。TVではグルメ番組が目白押しで、高級ステーキ、焼肉などが多く紹介されています。 . . . 本文を読む
コメント

二千円紙幣はどうなっているの

2021年10月30日 18時25分00秒 | ニュース
    二千円の紙幣は現在どうなっているの?二千円紙幣の話題今日は、カラオケ喫茶店に行ってカラオケを楽しみました。その中で出た話が二千円紙幣のことでした。お店のマスターは、先日来たお客さんが二千円札で支払いをしたと言っていました。私はマスターに言いました、「マスターは、二千札はちゃんとわかっていたのですか?それが偽札かどうか分かりましたか?」と言いました。マスターは、頭を傾けて良くはっきりしない風 . . . 本文を読む
コメント

終戦後76年になります

2021年08月15日 23時42分45秒 | ニュース
    今日8月15日は終戦記念日です終戦後76年戦後50年といわれてたのが、つい先日のような気がします。早いもので、戦後76年になりました。私が生まれたのは、終戦の翌年の3月です。丁度終戦とともに私の人生を歩んできたことになります。広島生まれです私は、広島県安芸郡忠海町で昭和21年3月13日に誕生しました。私の父は、終戦前に広島の国鉄に勤務していました。広島に原爆が落とされた8月6日には、父は仕 . . . 本文を読む
コメント

新型コロナ感染者増加中(インド型変異株など)

2021年08月10日 19時15分46秒 | ニュース
   全国的に新型コロナ感染者が増加中です8月10日現在、全国の感染者は1万人超えで、7日連続で1万人超えです。新型コロナワクチンの接種が始まっているのに、感染者が依然として増加しているのはどういう理由でしょうか?政府の対策が十分とは言えず、早急の対策が必要と思われます。国立感染研究所は、感染力の強い変異ウイルスデルタ株の感染状況は、首都圏で90%、大阪で63%、沖縄県89%、福岡県85%を超えて . . . 本文を読む
コメント

東京オリンピック(あっぱれ!と残念)

2021年08月07日 21時10分36秒 | ニュース
    東京オリンピック(あっぱれ!と残念)      つれずれの感想オリンピックも最終日を迎えています。8月7日現在のメダル数は、以下のとおりです。中国   38 29 17    84米国   34 36 32  102日本   24 12   16    52イギリス 19  21   21      61ROC   &n . . . 本文を読む
コメント

新型コロナが猛威を振るう

2021年08月03日 17時15分56秒 | ニュース
    新型コロナが猛威を振るう東京オリンピック開催で、日本中が盛り上がりを見せていますが、不安なことに、新型コロナ感染者が急激に増加しています。全国知事会では知事らは危機感を抱いていて、デルタ株の感染が拡大している、医療崩壊が起きているなどの意見がでています。4回目の緊急事態宣言 政府は対象地域を、埼玉、千葉、神奈川、大阪を追加、北海道、石 川、京都、福岡に蔓延防止措置を適用し、期間は8月2日~ . . . 本文を読む
コメント

濱田尚里金メダル(柔道78キロ級)

2021年07月30日 16時20分06秒 | ニュース
    濱田尚里金メダル(柔道78キロ級) 経歴(Wikipediaより) 鹿児島県霧島市出身の女性柔道選手です。現在は、陸上自衛官で自衛隊体育学校所属、1等陸佐です。2014年のサンボの世界選手権で80㎏級で優勝しました。2018年世界選手権で優勝しました。得意技は寝技です。身長167㎝、30歳初めて知りました 昨日のオリンピックの柔道の試合をTVで観戦していて、濱 . . . 本文を読む
コメント

東京オリンピック日本選手大活躍

2021年07月29日 12時42分42秒 | ニュース
    東京オリンピック日本選手大活躍昨日は、東京オリンピックのテレビ番組を見ていて驚くことばかりでした。各競技で日本選手が大活躍して大変うれしかったです大橋悠衣2冠日本の水泳界の歴史上に名を残す、金メダル2冠達成でした。400m個人メドレーに続いて200m個人メドレーでも金メダルを獲得しました。今までで女性スイマーとして初めてです。橋本大輝体操個人戦優勝団体戦では、日本は惜しくも銀メダルでした。 . . . 本文を読む
コメント

日本女子ソフトボール金メダル獲得、アボット投手

2021年07月28日 09時11分32秒 | ニュース
    日本女子ソフトボール 金メダル北京オリンピックの金メダル獲得から13年、東京オリンピックで再び日米の優勝決定戦になり、2:0で勝利しました。北京オリンピックの優勝投手上野岐子(39歳)の大活躍が、再度東京で見られました。39歳とスポーツ選手としては、引退が近いですが、若者に負けない見事なピッチングを披露しました。また、上野の後継者といわれる後藤希友(20歳)のピッチングも見事でした。若いの . . . 本文を読む
コメント

卓球混合男女ダブルス(水谷、伊藤)金メダル

2021年07月27日 15時06分20秒 | ニュース
   卓球混合男女ダブルス(水谷、伊藤)金メダル 卓球混合金メダル 中国を破る旧東京オリンピック(1946年)で卓球が採用されました。その後、中国がメダルを大量獲得して、日本は金メダルを取ったことがありませんでした。今回、新しい混合ダブルスで、水谷、伊藤ペアーが見事中国ペアーに勝利して初の金メダルを獲得しました。卓球が採用されてから、75年目の初めての金メダルです。日本中の国民が熱狂しま . . . 本文を読む
コメント