単身赴任の沖縄の想い出
単身赴任
50代前に、那覇地方裁判所に単身赴任しました。初めて沖縄の仕事という事で、期待と不安で赴任した記憶があります。熊本から沖縄までは、飛行機でわずか1時間半位のフライトでした。空港には、職場の上司が迎えにきてくれて、昼食は沖縄そばをごちそうになりました。初めて食べた沖縄のソーキそばでした。
沖縄の気候
東京では35℃以上の猛暑日が昨年に10数回あったのに、沖縄では猛暑日がほとんどないです。その理由は、沖縄本島の周りが海のために温度が上がりにくいのです。2017年には、那覇市樋川で35.1°C11年ぶり猛暑の記事が琉球新報で報道されています。
平成7年~8年に、私は沖縄に仕事で2年間単身赴任をしましたので、沖縄の夏を思い出しました。
単身赴任中にしたこと
① 車を本土から持って行かなかったこと
② 夏にクーラーなしで過ごしたこと
① 車がないこと
沖縄は車社会で、鉄道がなく移動手段はバスかタクシーでした。本土から車を持っていくと車の渡航費用だけで数十万円かかることから、断念しました。しかし、沖縄に来たら、車がなくて移動に不自由をして少し後悔しました。
バス停でバスを待っていると、通り過ぎました。沖縄では、タクシーみたいに手を上げないと止まってくれないのです。
沖縄の人はタクシーを良く利用します。バスを利用するようにで、料金が安いのです
② クーラーがないこと
夏にクーラーがないことは、特に不便はありませんでした。沖縄本土は海に囲われているので温度が上がりにくいのです。風が良く吹いています。公務員宿舎に住んでいましたが、寝るときは窓を開けて扇風機を使いました。
沖縄は海に囲まれているので、湿気が多くてムシムシしました。背広などは気を付けないとすぐにカビが発生します。
夜はヤモリがよく出てきました。沖縄のヤモリは本土のカエル並みに鳴くのです。びっくりしました。
沖縄文化
初めての沖縄であり、本土とは違った文化、人情、食べ物があり、楽しい経験をしました。
那覇市は坂道が多い
私は、長崎にも赴任した経験がありますが、長崎同様に那覇市は坂が多い街です。そのため市内では自転車を余り見ません。
コンクリートの家が多い
本土では木造建築の家屋が多いですが、那覇市、石垣市などほとんどの家屋はコンクリート製です。これは、台風の影響だと思います。
ハブに注意
私が赴任した那覇地方裁判所の前の小さな丘には「ハブに注意して下さい。」という立札がありました。私の首里の宿舎に行く道には、石垣があり石垣に近寄らないように言われました。石垣の中にハブが潜んでいるのです。
沖縄の宴会、結婚式の独特さ
飲み会があると、沖縄の人は仕事の後いったん家に帰り、7時頃から宴会や飲み会をします。延々と夜遅くまで飲み歩きます。
結婚式は本土と逆です。新郎新婦の席の前は親族が陣取ります。来賓者はその後に列席します。親族のための結婚式という考え方です。参列者は、百人以上です。結婚式に包むお金は本土の半分以下です。演芸の出し物が多く、盛り上がってくると参加者らから「カチューシャ」の踊りが飛び出します。
礼儀を重んじる
沖縄の人は、目上の人に対しては礼儀を重んじます。囲碁を沖縄の人としましたが、私が年上と分かった途端に態度が変わりました。
お墓
お墓は屋根の付いた豪華なお墓が並んでいました。礼儀を重んじる風習からでしょう。
一番の印象は海の青さです
コバルトブルーで、海の底まで透明に見えました。特に、沖縄本島周辺の離島は海の青さが素晴らしいです。キャンプで北部の伊是名島に行きましたが、忘れられない海の青さでした。砂浜でのキャンプのバーベキューパーティー楽しかったです。
仕事で宮古島、石垣島にも行きました。石垣島は台湾より南に位置することを知り驚きました。
沖縄料理
沖縄には本土と違った独自の料理が沢山あります。豚の足(てびち)、赤や青ブダイの魚、県魚のグルクンのから揚げ、ミミガー、豆腐よう、青さ汁、ウミヘビのイラブ―汁、ヤギ汁、中身汁などがあります。
チャンプル料理(ソーメンチャンプル、ゴーヤチャンプルなど)が有名です。チャンプルとは、ちゃんぽんと同じ語源で「混ぜ物」の意味です。
ソーキそば(昆布などの和風味に、細いうどんとラーメンの中間位の麺)は、本土の蕎麦とは違います。細い固いうどんと思えば良いです。
サーターアンダギー
最初この名前を聞いて洒落た名前だな、米国の影響を受けて付けたのかと思いました。しかし、後で分かったのですが、サーター(砂糖)でアンダーギー(揚げた)という意味でした。単に、砂糖で揚げた丸いドーナッツした。
ヤギ汁など
石垣ではヤギ汁を初めて食べましたが、ヤギの臭みで食べれませんでした。初めての人は、ヨモギを入れて臭みを消して食べます。ヤギの刺身もありますが、これは臭みがなくて美味しいです
八月の月見では、豚の丸焼きを食べました。
アメリカ風のビッグステーキ、ランチョンミートの缶詰、お酒は、沖縄のOrionビール、泡盛(古酒はウイスキー並み)など美味しい物が沢山あります。
その他思いつくまま
南国なので人情豊かで親切な人が多い
美人が多い、逆に不美人とのギャップが大きい
沖縄の方言が面白くて理解が難しい。東は「アガリ」、城間は「グスクマ」などと独特です。比嘉、伊波、金城、城間、渡嘉敷、瑞慶覧など名前も独特
米軍キャンプがあるというのは悲劇です。私は普天間基地のイベントのときに見学しましたが、普天間市内の密集地に比べて膨大な敷地を有しています。
首里城
首里の宿舎に住んでいて近くに首里城が見えていました。最近、世界遺産の首里城が火事で焼失したのは、悲劇でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます