![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/ef244e079a0b51af224922399116a4e0.jpg)
時間よもどれ
おやじのつぶやき、ぼやき
今までの経歴など
子供時代
田舎育ちでしたので、友達と時間を忘れるまで川で魚釣り、泳ぎ、野原でとんぼとりやかけっこ、山に行きドングリ取りなど自然と親しんで日が暮れるまで遊んでいました
現代は、子供たちはスマホ、タブレットでゲームをしたりして遊ぶのが主流のようですが、子供本来の姿ではないように感じています。
青春時代
鹿児島から東京の有名私立大学(法学部)に進学しました。
青春の悩みから、座禅クラブに所属して悩みからの解放悟りを目指しましたが、挫折しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
今思い出すのは、座戦を組む足が痛かったことだけです。
外国に憧れがあり、英会話を習い、世界1周の本を読みあさりました。
いつかは外国に行ってみたい夢がありました。
友人が、大学を休学して世界1周をしましたが、驚きと賛同を感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
仕事
裁判所に就職して、書記官、簡裁判事として45年間勤めました。
3年ごとの転勤で九州の各地(福岡、熊本、沖縄、長崎、宮崎、鹿児島)を転々としました。
70歳で定年退職しました。
現在
75歳の後期高齢者になりました。
定年後は、悠々自適の生活で好きな趣味、スポーツを楽しんでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
時間が戻せるなら
今までの人生を振り返ると、自分の人生は、平凡で常識的な生き方、親を喜ばすための生き方だったような気がしています。
自分なりに、60点位はあると思っていますが‼
しかし
時間が50年戻せるなら、青春時代の夢を、新しい仕事などをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
- 今まで外国には1回も行ったことがありませんので、世界旅行をします。外国人と交流をします。
- 仕事は公務員で安定していましたが、もっと創造的な自分の能力を発揮できるような仕事をします。
- 囲碁棋士、芸術家、IT起業家、自分なりの店の経営者など、創造できる仕事、熱中できる仕事などをします。
- 若い頃から、テニス、野球、柔道など、継続的に続けて体を鍛えます。
終わりに
みんな自分の人生を生きていきます。
満足いく人生、不遇の人生、ほどほどの人生など色々とあります。
自分が死ぬときに、自分の人生は満足だったと思える人は幸福です。
多くの人は、ほどほどでしょうが?
ほどほどがいいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
わたしもほどほどです。
※ 私のモットーはてげてげ(鹿児島弁で良い意味の適当に)
です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます