2008年5月28日(水)6:30~7:30
八坂神社に於いて
東村山市倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。
テーマ 「生かし合う人間関係」
講 師 法人スーパーバイザー㈱小野寺工務店 取締役
小野寺 明美(おのでら あけみ)氏
<配布資料より>
始めに、
人は誰も、自らの人生を生きがいをもって、イキイキと送りたいと願っております。
しかし、今や夫婦、親子の信頼関係が崩れ、人に対して余計なことを云うものなら、相手に何をされるか分からない時代です。
それには、もっと自分を知り相手を理解して、お互いに生かし合える人間関係を築き合いたいものです。
1. 自分自身を見つめる
イ、 自分を否定しない
ロ、 自分の感情に責任を持つ
ハ、 暖かい気持ちを広げていく
ニ、 お互いの違いをそのまま受け入れる
2. お互いに生かし合うには
イ、 挨拶は自分から
ロ、 美点を見つける
ハ、 聴く力をつける
ニ、 (ありがとう)
終わりに
自分をそのまま認めることによって、相手を認めることができます。
それによって、お互いに生かし合うことが出来ます。
<感 想>
とても内容の濃いセミナーでした。本来なら、2時間くらいの内容を要約しながら、また、強弱をつけながら講演していただきました。
特に印象に残ったものを以下列挙させていただきます。
本当に頭で分かっていてもなかなか実践できていないことばかりです。
1.自分自身を見つめる。
「できない」と言ったとたんに努力する意識をなくしてしまう。
誰かのためになることをするとき、活かされている。
自分に厳しい目標である、「1年間に5kg痩せる」を課した。甘いものは食べない。
実際に1ヶ月で5kg痩せた。
しかし、相談に来た人に対して「責めている」自分を発見。
原因は、甘いものを我慢していることがストレスだった。
我慢をやめた。でも、リバウンドで前より太ったが…
2. お互いに活かし合うには
ロ、美点をみつける … パートナーの美点を探す→ノートに書く
夫婦は釣り合っている。美点ノートを子ども、社員に広げていく。
ハ、聴く力をつける … 特に重要
門構えの中の耳で「聞く」ではなく十四の心を持って「聴く」
労わる気持ち、真意を聞き出す。
息子さんの社会人になり立てのときの体験談 …
相手の感情のコップが空っぽになるまで、聴いてあげる。途中で意見をはさまない。
その後、アドバイスをすると相手の心にすっと入る。
八坂神社に於いて
東村山市倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。
テーマ 「生かし合う人間関係」
講 師 法人スーパーバイザー㈱小野寺工務店 取締役
小野寺 明美(おのでら あけみ)氏
<配布資料より>
始めに、
人は誰も、自らの人生を生きがいをもって、イキイキと送りたいと願っております。
しかし、今や夫婦、親子の信頼関係が崩れ、人に対して余計なことを云うものなら、相手に何をされるか分からない時代です。
それには、もっと自分を知り相手を理解して、お互いに生かし合える人間関係を築き合いたいものです。
1. 自分自身を見つめる
イ、 自分を否定しない
ロ、 自分の感情に責任を持つ
ハ、 暖かい気持ちを広げていく
ニ、 お互いの違いをそのまま受け入れる
2. お互いに生かし合うには
イ、 挨拶は自分から
ロ、 美点を見つける
ハ、 聴く力をつける
ニ、 (ありがとう)
終わりに
自分をそのまま認めることによって、相手を認めることができます。
それによって、お互いに生かし合うことが出来ます。
<感 想>
とても内容の濃いセミナーでした。本来なら、2時間くらいの内容を要約しながら、また、強弱をつけながら講演していただきました。
特に印象に残ったものを以下列挙させていただきます。
本当に頭で分かっていてもなかなか実践できていないことばかりです。
1.自分自身を見つめる。
「できない」と言ったとたんに努力する意識をなくしてしまう。
誰かのためになることをするとき、活かされている。
自分に厳しい目標である、「1年間に5kg痩せる」を課した。甘いものは食べない。
実際に1ヶ月で5kg痩せた。
しかし、相談に来た人に対して「責めている」自分を発見。
原因は、甘いものを我慢していることがストレスだった。
我慢をやめた。でも、リバウンドで前より太ったが…
2. お互いに活かし合うには
ロ、美点をみつける … パートナーの美点を探す→ノートに書く
夫婦は釣り合っている。美点ノートを子ども、社員に広げていく。
ハ、聴く力をつける … 特に重要
門構えの中の耳で「聞く」ではなく十四の心を持って「聴く」
労わる気持ち、真意を聞き出す。
息子さんの社会人になり立てのときの体験談 …
相手の感情のコップが空っぽになるまで、聴いてあげる。途中で意見をはさまない。
その後、アドバイスをすると相手の心にすっと入る。