2009年4月22日(水)6:30~7:30八坂神社に於いて
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。
講 師 府中市倫理法人会 相談役、法人レクチャラー、
株式会社いながき薬局 代表取締役 稲垣 実 氏
テーマ「セルフメディケーション・パートⅣ“食事と病気”」
酵素とは、身体で起こる全ての化学・生物反応に関わる。
その量は一生で決まっている。必要量が作れなくなった時、寿命が尽きる。
つまり、酵素の存在によって人間の寿命が存在しているといえる。
酵素は運動・半身浴等、体温を上げると活性化する。
特性として、熱に弱い。48度で破壊が始まり、70度で全滅する。
食物酵素を摂るには「生食」が良い。
潜在酵素を温存する方法…生野菜を摂る・少食・酵素を減らす生活をしない
(睡眠不足・ストレス)
現代人は食べ過ぎ。健康のポイントは空腹になるまで食べないこと。
砂糖と牛乳の摂りすぎに注意。
結論…健康長寿のために!酵素の多い生の食品を積極的に摂りましょう!
みそ、大根、山芋等
*次回のモーニングセミナーは2009年5月13日(水)
講 師 ㈱クローバ経営研究所 代表取締役 松村 寧雄 氏
テーマ 「人生とビジネスを豊かにするマンダラ手帳」
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。
講 師 府中市倫理法人会 相談役、法人レクチャラー、
株式会社いながき薬局 代表取締役 稲垣 実 氏
テーマ「セルフメディケーション・パートⅣ“食事と病気”」
酵素とは、身体で起こる全ての化学・生物反応に関わる。
その量は一生で決まっている。必要量が作れなくなった時、寿命が尽きる。
つまり、酵素の存在によって人間の寿命が存在しているといえる。
酵素は運動・半身浴等、体温を上げると活性化する。
特性として、熱に弱い。48度で破壊が始まり、70度で全滅する。
食物酵素を摂るには「生食」が良い。
潜在酵素を温存する方法…生野菜を摂る・少食・酵素を減らす生活をしない
(睡眠不足・ストレス)
現代人は食べ過ぎ。健康のポイントは空腹になるまで食べないこと。
砂糖と牛乳の摂りすぎに注意。
結論…健康長寿のために!酵素の多い生の食品を積極的に摂りましょう!
みそ、大根、山芋等
*次回のモーニングセミナーは2009年5月13日(水)
講 師 ㈱クローバ経営研究所 代表取締役 松村 寧雄 氏
テーマ 「人生とビジネスを豊かにするマンダラ手帳」