今日は 時々のシーカヤック。奥琵琶湖の海津大崎の桜見物に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/fc33a03f7a635ac10d662c1b3b9b2ee9.jpg)
ルーフにカヤックを積み,琵琶湖へと向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/84112cc5366228bb87d22ae4abe2fe37.jpg)
静原,そして大原は,まだ名残の桜が咲く。海津の桜を思いながら,琵琶湖へと急ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/eeb5e02d4c188022196d3809256fed82.jpg)
湖西道路をひた走り,奥琵琶湖へと向かう。
白髭神社のの鳥居の向こう,春霞の彼方に奥琵琶湖が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/6510067e43fce6f8dbcddefc660da640.jpg)
2時間足らずで,マキノの浜に到着。 多くのカヤッカーが海津の桜を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/82cc39b0678e590f88fbda61a17146a1.jpg)
対岸の海津大崎の桜を望み,いざ出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/a6d2ad9fc7b4e26f54188ab7b5737833.jpg)
あいにくの花曇りながら,風もなく絶好のカヤック日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/ebe591cdb1566d52e30ff225126afdb6.jpg)
桜並木がみるみる近づく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/7caf214fc8bd2893f3644ed24484ae40.jpg)
海津の桜は,今が満開,見事な桜並木。
奥琵琶湖の海津は,やはり京都市内から比べると1週間以上遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/ef69ce370f42777821b6bece8dc9fee4.jpg)
湖面から眺める桜は,一味違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/b721c6398787b7986c74c84a198efe4d.jpg)
上陸して,一息つく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/0a038e81a13c7421eae071e7f692462d.jpg)
おやつはコンビに仕入れた「黒蜜京団子」といつものオールフリー。
花見団子と花見酒。最高のリラクゼーションだ。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/fc33a03f7a635ac10d662c1b3b9b2ee9.jpg)
ルーフにカヤックを積み,琵琶湖へと向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/84112cc5366228bb87d22ae4abe2fe37.jpg)
静原,そして大原は,まだ名残の桜が咲く。海津の桜を思いながら,琵琶湖へと急ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/eeb5e02d4c188022196d3809256fed82.jpg)
湖西道路をひた走り,奥琵琶湖へと向かう。
白髭神社のの鳥居の向こう,春霞の彼方に奥琵琶湖が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/6510067e43fce6f8dbcddefc660da640.jpg)
2時間足らずで,マキノの浜に到着。 多くのカヤッカーが海津の桜を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/82cc39b0678e590f88fbda61a17146a1.jpg)
対岸の海津大崎の桜を望み,いざ出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/a6d2ad9fc7b4e26f54188ab7b5737833.jpg)
あいにくの花曇りながら,風もなく絶好のカヤック日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/ebe591cdb1566d52e30ff225126afdb6.jpg)
桜並木がみるみる近づく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/7caf214fc8bd2893f3644ed24484ae40.jpg)
海津の桜は,今が満開,見事な桜並木。
奥琵琶湖の海津は,やはり京都市内から比べると1週間以上遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/ef69ce370f42777821b6bece8dc9fee4.jpg)
湖面から眺める桜は,一味違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/b721c6398787b7986c74c84a198efe4d.jpg)
上陸して,一息つく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/0a038e81a13c7421eae071e7f692462d.jpg)
おやつはコンビに仕入れた「黒蜜京団子」といつものオールフリー。
花見団子と花見酒。最高のリラクゼーションだ。
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)