髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「髭人ブログ」を始めたことで髭人が得たもの

2016-03-21 21:00:22 | Weblog(髭人のしょーもない日記)
「gooブログ」の記事でお題が出された。
今回は「ブログを始めて良かった事は?」だ。

勿論、髭人が水面下で続けている『全人類ファミコン洗脳化計画』が着々と進行している!!って…



ど、ど、どうです?今回の記事のツカミは?




………


……………

そうだ!
「gooブログ」の記事でお題が出されたんだったな。
今回は「ブログを始めて良かった事は?」だ!!(上記は華麗にスルーする事にしました)

髭人としては当たり前の事だが「文章がより分かりやすくなった」って事かな?
文章を書くのは昔からやって来たので苦ではない。
だけど、長文になると変に力が入り過ぎるというかネタばかりになってしまって非常に読みづらく分かりづらくなってしまう傾向があるのだ。
5年もファミコンのレビューをやっているけど初期の更新していない長文のレビューは非常に読みづらい。
ネタにばかり集中しちゃって肝心のゲームの良さや悪さが埋もれてしまっているんだよね。
飽くまでレビューが本質なんだからゲーム自体が主役でありネタなどはあくまで添え物である。
それを忘れてはいけないんだけどかなり過度の暴走じみた物が見られるもので…(苦笑)

それに比べれば今は若干良くなったと思う。
ただ、それもまた若干という発展途上の内である。
今後はさらに良くなると信じている。その為にはやっぱり継続は力なりって奴だね。
地味にコツコツと続けていこうと思いますわ。
その道は間違っていないからね。

gooブログでは数年前から週一で訪問者数や閲覧数がまとめたものがメールとして送られてくるのだが
2012年と2016年のを比較してみよう。

「2012年9月16日~9月22日」
ページビュー数5987 PV
訪問者数1712 人

「2016年3月13日~3月19日」
ページビュー数18920 PV
訪問者数5662 人

3年半で約3倍だ。
記事も増えているのだから来る人が増えるのは当たり前っちゃ当たり前だが
人の数っていうのは放物線を描いて推移するものだから同じペースで増え続けていくわけはないが
このまま増えていくのを頑張りたいって所である。

で、ゆくゆくはこのブログだけではなく色んな所で話題になるような物になりたいもんだけどね。
特に女性がいいね!
女子小学生、女子中学生、女子高生、女子大生、おばちゃん、果てにはおばあちゃんまで!

「昨日の髭人ブログ見た?」

みたいな話題にされているのを遠くで聞いて

『その管理人、俺、俺!』

と、つり革を握りながらニヤニヤしている!なんてのはどうだ?


う、う~む…

う、うう~ん……

試しにちょっとイメージしてみたんだけど正直、自分で気持ち悪いなって思ったよ(苦笑)
ってか記事内に下ネタを若干含んでいるのもあるから性別問わず小学生は避けるべきだな。これは真面目な話。

読みやすさも大事だけどそれプラス、面白さも追加していけたらいいね。
数年後、訪問者数は1日1万人を超えていればいいな~(無理ッ!無理ッ!)



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっさんでごめん (カラスのハート)
2016-03-21 22:47:21
そうだよね 女性に支持されるものはすごく流行るもんねwでも廃れるのも早いけどね おっさんは気に入ったらずっと追いかけるよ~ ファミコンレビューもプレイ日記もずっと楽しみに待ってるよ~w
返信する
目指せ1日100万人!! (グフ)
2016-03-22 05:56:47
1日1万人?
小さい小さい。

http://hosyusokuhou.jp/
↑ここみたいに1日100万人を目指せ!!
夢はもっと大きく持たなきゃ。

今の髭さんならできるっ!!
そしてブログスター(!)を目指すのだ!!
返信する
おっさんのおっさんによるおっさのための… (髭人)
2016-03-22 21:54:33
カラスのハート殿
コメントさんきゅーです。

おっさんは気に入ったらずっと追いかけますか~。
実はお姉さんだったりしません?
…。
一瞬で消えた夢でありました…

グフ殿
コメントさんきゅーです。

1日100万人も来ている所?
いや、そんなに来なくていいです(苦笑)
それなりに来ていただければ…
返信する

コメントを投稿