市役所には特に用事はありませんでしたが、見頃になっているバラが見たくて訪れました‥(^_^;)
回廊の下をくぐって市庁舎内に入ると駐車場などに使用される広場があります‥足を踏み入れると回廊と市庁舎の見頃のバラがぐるりと見渡せて見事でした‥(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/e975c014525ace4208ca3b33e59fa42f.jpg)
回廊には階段で上がれて市庁舎側のバラが一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/3b7bbd911a36d53db7413f132cfbd8eb.jpg)
大分以前になりますがこのバラの美しい時期に階段と回廊を利用し、市の主催で結婚式が執り行われていたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/8a967461b6c56cda8fea33590873ff6c.jpg)
以下は市庁舎側の満開で見事なバラです‥回廊側とは種類の違うバラでこちらの方が一足早く咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/3c337b96b5e649b376af026f359898b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/2bca37566b0051e4d0b949071076a115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/f69b45ddefde4fc8a49190102cee26c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/c9c6af3d1f55f15edc764f71c79a965d.jpg)
写真のバスは市の無料循環バス「ぐるりん号」で7ルートあって市内を隈なく循環しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/346eafab979ca5eec7c3fdc11c0ac745.jpg)
回廊の下をくぐって市庁舎内に入ると駐車場などに使用される広場があります‥足を踏み入れると回廊と市庁舎の見頃のバラがぐるりと見渡せて見事でした‥(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/e975c014525ace4208ca3b33e59fa42f.jpg)
回廊には階段で上がれて市庁舎側のバラが一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/3b7bbd911a36d53db7413f132cfbd8eb.jpg)
大分以前になりますがこのバラの美しい時期に階段と回廊を利用し、市の主催で結婚式が執り行われていたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/8a967461b6c56cda8fea33590873ff6c.jpg)
以下は市庁舎側の満開で見事なバラです‥回廊側とは種類の違うバラでこちらの方が一足早く咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/3c337b96b5e649b376af026f359898b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/2bca37566b0051e4d0b949071076a115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/f69b45ddefde4fc8a49190102cee26c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/c9c6af3d1f55f15edc764f71c79a965d.jpg)
写真のバスは市の無料循環バス「ぐるりん号」で7ルートあって市内を隈なく循環しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/346eafab979ca5eec7c3fdc11c0ac745.jpg)