カメラ大好きおばあちゃん パート2

写真を撮るのが大好きな、おばあちゃんのブログです。
(パート1はブックマークに登録しました‥よろしくお願いします)

満開の桜を何処かで是非撮りたくて‥背景のいい余り混んでない四天王寺さんへ ❣

2022年04月06日 | 日記
近くの今池水みらいセンター横の遊歩道の桜並木は綺麗ですが背景が物足りません‥自分の腕は棚に上げてよう言うわですね‥(-_-;)
比較的行きやすい大阪城公園はテレビニュースで見ると凄い人出で混雑していたし‥<(_ _*)>
そこであべの迄出ると後は私の足で歩いて15~20分程の四天王寺さんへ行くことにしました。
桜は丁度見頃で人出も比較的少なくて良かったですが、その日は冷たい風がとても強く吹いていました。
風が強くて吹き飛ばされそうになる帽子を押さえながらの撮影には難儀しました‥(>_<)

大きな石の鳥居‥奥に西大門や五重塔が見れます。


何時もは転法輪を回してから西大門(極楽門)をくぐるのですが‥(-_-;)


広い境内のあちこちに桜が植わっています‥私は西大門をくぐると何時も時計とは反対回りに歩きますが、
逆方向に満開でピンク色に染まった大きな枝垂れ桜が目に留まりました。


枝振りはあまり良くないですが?丁度見頃で‥縦に撮ったり横に撮ったり右に寄ったり左に寄ったり360°撮れました。
この後は引き返し何時ものように時計とは反対回りに歩きました‥順次目に留まった光景をUPしたいと思います。