Spring Fair 2019 春祭 4/27&28 4 (大阪市立長居植物園) 2019年05月04日 | 日記 バラ園の近くに小さな藤棚がありますが、咲いている時期に訪れたのは初めてでした‥(@_@;) 藤棚の下のベンチでは休憩したり、軽く昼食を食べたりしています。 シャクヤクとシャクナゲ 全く別の物だという区別は出来ますが、名前がどっちだったかなと戸惑うことがあります‥(-_-;) シャクヤクはボタンタイプで多年草‥殆どがまだ蕾でした。 シャクナゲはツツジタイプで常緑低木‥見頃をやや過ぎてる感じでした。
Spring Fair 2019 春祭 4/27&28 3 (大阪市立長居植物園) 2019年05月02日 | 日記 植物園では目に留まった花他等を沢山撮りましたが、自己流に幾つかのグループに分け順次UPして行きたいと思います。
Spring Fair 2019 春祭 4/27&28 2 (大阪市立長居植物園) 2019年05月01日 | 日記 花と緑と自然の情報センターを通って植物園へ行こうと、センターの入り口へ来たときボランテァの方が、「コガネノウゼン」が今綺麗に咲いているからと教えてくれました。中庭のような所に引き返すと、背の高い木に黄色の綺麗な花が沢山咲いていました。この植物園には度々来ていますが今まで咲く時期に来ていなかったのか、若しくは中庭の一角は通らずにセンターへ向かうので気が付かなかったのか初めて見ました。鮮やかな黄色で緑の中でまさに黄金色に輝いていました。
Spring Fair 2019 春祭 4/27&28 (大阪市立長居植物園) 2019年05月01日 | 日記 昨日4月30日に天皇陛下が退位され、今日5月1日には皇太子殿下が新天皇に即位されました。令和の幕開けです‥新しい元号にはまだ馴染めませんが、傘寿で迎えたこの令和が穏やかな年であってほしいと願っています。 10連休の2日目新緑のみどり爽やかな、長居公園・植物園を訪れました。新緑の若葉が目に染みるようでした‥(*^_^*) 植物園へと何時ものように歩いていて、目に留まった光景をUPしました。 私たちを楽しませてくれたサクラの木には、可愛い小さなサクランボが鈴生りでした。