HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『千駄木 露地』千駄木

2009-09-29 21:30:20 | カフェ&グルメ@根津・千駄木
ベーグルを買って早速ランチに行きました
へび道から商店街の大きな通りに出ました。
こんなところにあるのかなぁ?



日本家屋を改装したお店のようです
商店街で突如オシャレな雰囲気



入り口から細い通路を通るとお店の入り口です
なんだか京都の町屋を思い出します
ガラガラと引き戸を開けて中へ・・



おぉカウンターの壁が素敵な木
ちょっと迫力があるというか良い味が出ています

ちょうどお昼時で平日なのに満席でした
私達はカウンター席に案内されました。
イスがドッカリとしたソファ席でゆったり



セットの冷製カボチャのポタージュ

前菜かスープを選べます。
ざらっとした食感の残って美味しい
クリーミーで濃厚だけど冷製なのでさっぱり



秋刀魚とトレビスのアーリオオーリオ

アーリオオーリオはニンニクとオリーブオイルって意味なんですね
アルデンテ直前くらいの固さでした
そんなにオイリーでもなくほど良い感じ



コーヒー

ふうコーヒーってくつろぐ
ここでおしゃべりしてる途中
カフェめぐりの旅行をすることに決定
えみえみとは台湾、沖縄、京都と旅をして
次なる目的地は名古屋!!!
既にシルバーウィークに決行致しましたので
近々名古屋カフェ紹介します


千駄木 露地
文京区千駄木2-42-2
03-5814-8087
11:30-23:00
火休



『旅ベーグル』千駄木

2009-09-28 21:30:02 | カフェ&グルメ@根津・千駄木
先日えみえみと谷根千の下町めぐりをしました

谷根千は昔一度だけ巡ったことがあって
今度はまた違った感じで・・

日暮里で降りててくてく千駄木へ向かいます。
古い建物がちらほらあってちょっとした
観光地へ旅行している気分になります



へび道をくねくね歩くとかわいらしいちっちゃなお店
旅ベーグルです



Open。

店内に入ると棚に焼きたてのベーグルが並んでいます
お昼の販売は12:30からなので
ちょうどたくさん種類がある時に買いにこれました



こちらが買ったベーグル達

ふかふかもっちり・・
まさに好みのベーグルです

やはり当日一番ふかふかでおいしいです
冷凍庫に入れても日がたってしまうと美味しさ半減なのが残念です
それでも美味しいんですけどね

ベーグルを買って旅にでかけましょう
下町めぐりつづく・・


旅ベーグル
台東区谷中2-15-14
03-5814-3772
7:00-売切れ次第一時閉店
12:30-売切れ次第店じまい
月火金休