富士市ではあのパンケーキのカフェに行こうと思ってお店の
前まで来たのですが満車・・
すっごく混んでそうだったので諦めてブロガーさんがよく行かれている
カフェにやってきました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/b6704e91c3df13791fefd658c5b81c20.jpg)
黒い素敵な建物・・
外観や内装があまり知らなかったのでわくわくです(^^)
お店の前には素敵に植物が植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/215b952cd80d14fd8816cd0c11b1ea67.jpg)
なになに~透明のボウルが並べてあります!
なんか美術館のようにアートを感じちゃいました*
小雨が降っていてポタポタと水が落ちる様子もまたステキ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/2528fa270e894bc792bd4c52fb48301f.jpg)
店内は天井が高くカフェスペースには4テーブル。
窓から光が差し込み居心地の良い空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/0f2d8b3391e19742a6e0ca40db89a482.jpg)
カウンターにはお茶やはちみつなど魅力的なものが販売されていました♪
こちらはイッタラのカップなど北欧コーナーですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/b126c4e48ec07a6f377925a06a04ec58.jpg)
カフェスペースの反対側はキャンドルを中心としたギャラリーになっています。
待ってる間色々と見学~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/96cb7c6041bbb831f479aa73a0cc9501.jpg)
とってもかわいく素敵なキャンドルがたくさん・・
火を灯すのがもったいないようなものばかり☆
でも灯してみたい・・(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/2274e15765087fd888db2fe4c4973488.jpg)
カフェオレ
丁寧に淹れてくださった泡泡のカフェオレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/b1abf3b2e7c125f666f286edd61c83d0.jpg)
ヨーグルトのクレームダンジュ
これが軽やかで溶けるようなふわふわ感で美味しい~
バケツ一杯食べたいくらい(^^)
静かでほんわかしていてとっても癒される穴場的なカフェでした*
またどんなキャンドルがあるのかおやつが食べれるのか
来てみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/3bf7e605b4f34cc7a5e1eb5936f55d84.jpg)
*****************************
cafe koko kaltio
静岡県富士市厚原1191-1
0545-72-2857
12:00-19:00
金土日営業
*****************************
前まで来たのですが満車・・
すっごく混んでそうだったので諦めてブロガーさんがよく行かれている
カフェにやってきました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/b6704e91c3df13791fefd658c5b81c20.jpg)
黒い素敵な建物・・
外観や内装があまり知らなかったのでわくわくです(^^)
お店の前には素敵に植物が植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/215b952cd80d14fd8816cd0c11b1ea67.jpg)
なになに~透明のボウルが並べてあります!
なんか美術館のようにアートを感じちゃいました*
小雨が降っていてポタポタと水が落ちる様子もまたステキ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/2528fa270e894bc792bd4c52fb48301f.jpg)
店内は天井が高くカフェスペースには4テーブル。
窓から光が差し込み居心地の良い空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/0f2d8b3391e19742a6e0ca40db89a482.jpg)
カウンターにはお茶やはちみつなど魅力的なものが販売されていました♪
こちらはイッタラのカップなど北欧コーナーですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/b126c4e48ec07a6f377925a06a04ec58.jpg)
カフェスペースの反対側はキャンドルを中心としたギャラリーになっています。
待ってる間色々と見学~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/96cb7c6041bbb831f479aa73a0cc9501.jpg)
とってもかわいく素敵なキャンドルがたくさん・・
火を灯すのがもったいないようなものばかり☆
でも灯してみたい・・(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/2274e15765087fd888db2fe4c4973488.jpg)
カフェオレ
丁寧に淹れてくださった泡泡のカフェオレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/b1abf3b2e7c125f666f286edd61c83d0.jpg)
ヨーグルトのクレームダンジュ
これが軽やかで溶けるようなふわふわ感で美味しい~
バケツ一杯食べたいくらい(^^)
静かでほんわかしていてとっても癒される穴場的なカフェでした*
またどんなキャンドルがあるのかおやつが食べれるのか
来てみたいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/3bf7e605b4f34cc7a5e1eb5936f55d84.jpg)
*****************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
静岡県富士市厚原1191-1
0545-72-2857
12:00-19:00
金土日営業
*****************************