HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『唯我独尊』富良野

2009-09-22 21:30:24 | 沖縄カフェめぐり2008
美瑛で大自然を満喫してホテルの予約を取った
富良野に移動しました。
やっぱ富良野というと北の国からで
田中邦衛のモノマネを連発していました

ホテルにチェックイン後楽しみにしていた
富良野カレーを食べに歩いて行きました



18:45 唯我独尊

富良野カレーのお店の中でも一番有名な
唯我独尊。
駅前のホテルから歩いてすぐでした



駅近なのに自然に囲まれたログハウス調のお店。
私達はさほど並ばなくて入れましたが
お店を出る頃にはこんな行列
駐車場にも停められなくて立ち往生してる人もたくさんいました



店内は手作り感がたっぷり!
壁にお客さんの名刺で埋め尽くされています

テラス席が気持ち良さそうでしたが私達は一階の席で
カップルと相席。
テーブルも小さかったのでかなりの相席でした



富良野唯一の地ビール!
ってこれこのお店が出してるビールなんですね

右が輝(ビルスナー)ですっきりタイプ。
左が闇(ダーク)で深いタイプ。
個人的にはすっきりしたピルスナーが美味しかったな

富良野ビールは添加物を使わないので二日酔いしないみたいですよ



ソーセージカレー

このソーセージは自家製の手作り
とっても濃厚な味がして一口だけでもすごい存在感
カレーは深い味わいで最初はそんなに辛くないのですが
結構辛い!
辛味が全面に出てないのにじんわり辛くなる感じです



相方くんは牛タンカレー

牛タンがとーろとろで柔らかい
お肉や野菜、素材が良いのでさらにおいしいです

そしてここでちょっと面白いのが
ルーをおかわりしたい時は『ルールルルー
といわなければなりません(笑
相方くんもちゃんとルールルルーと言って
ルーをおかわりしていました

北海道旅行記2009


唯我独尊
北海道富良野市日の出町11-8
0167-23-4784
11:00-21:00
月休(7.8月は不定休)



『AURA CAFE』沖縄カフェ16

2008-09-07 21:30:01 | 沖縄カフェめぐり2008
長い間沖縄カフェめぐりの日記を読んでいただきありがとうございました
やっと最後の日記となりました
長々とたらたらしちゃってもう秋になっっちゃう

最後のカフェは苦戦して最後の頼みの綱の
オーラカフェ
どこもお盆休みになってしまいダメもとで電話をかけたら
やってたんだ

ここはゆいレールに乗るとカラフルな看板が目立っていて
どうなのかな?と言っていたお店で
見栄橋駅の目の前だし出発ギリギリまでゆっくりできるので
入ってみました



15:00 AURA CAFE

ビルの3Fに上がるとそこはリゾートのようなすてきな空間
淡い水色の雰囲気に溶け込むような色の家具が置かれ
海を感じるリゾートのような雰囲気



くぅ~かっこいいブランコイスが
これに揺られて読書とかしたりするんだろうな
部屋に欲しい



私達が座った席の上にはファイヤーキングがずら~~~
1個くらい拝借したいですえへ。
これ数えたら100個もあった!
私なんて1個しか持ってないのでそろそろもう一つ仲間を増やそうかしら



そしてなんでカラフルな看板で名前がオーラカフェなのか。。
それはここから来ているんですね
カフェの端っこのスペースではオーラソーマのカラーセラピー
ができるんです



黒蜜キナコみるくガトーショコラ

これ甘すぎるのかな?と思ったら自然な甘さでおいしい
そしてキナコと合うんだね
ガトーショコラももちろんおいしくて沖縄ってどのお店も
レベルが高いな~としみじみ

最後の最後まで素敵な時間を過ごせました

沖縄は本当に良いところで景色も人も食もカフェも・・
たった2泊3日でしたがとーっても充実していました
今回の旅で運転も上達したかな?

ここまで読んでくださったみなさんありがとうございます
明日からはいつものHIKORAの日記に戻りま~す


AURA CAFE
沖縄県那覇市前島1-1-1-3F
098-869-4066
11:30-23:00
11:00-22:00(日)
水休


『茶館』沖縄カフェ15

2008-09-06 21:30:02 | 沖縄カフェめぐり2008
そして続いて2人とも結構行きたかったカフェに
行ったのですがお盆休み・・
昨日見栄橋のパラダイス通りにたくさんカフェがあったので
行ってみることにしました
そしたらそこらへんのお店もお盆休みで作戦会議も
兼ねて茶館へ



14:20 茶館

とても小さなスペースでカウンターのみのお茶屋さん。
ちょっと屋台を思い出すような軽さとゆるさがいいカフェ



このお店の一番好きなポイントはこの淡いグリーンの壁の色
この色の壁と木のテーブルと良く合うし
涼しい感じがします

お店のお姉さんと色々お話をして
沖縄にはここ2.3年でたくさんカフェが増えたみたいですね
沖縄の人はみんなおっとりしてるというかのんびりした雰囲気で
セカセカしていないし穏やかで大好きです



メニューはやっぱり中国茶や日本茶などがたくさん。
なので茶葉の入った瓶がたくさん置いてありました



私は柚子ソーダ。えみえみはシークワーサーかき氷

これがどっちも爽やかでおいしい
私は柚子茶とか柚子ソーダも良く飲むのですが
こちらのは柚子の皮が小さく刻まれていておいしい
かき氷もふわふわでおいしくてシロップも飲みたいくらいだった

お店の前には公園があり本当に屋台にいるような気がして
沖縄だな~と思えます

飛行機の時間も迫ってきていてさて最後のカフェはどこに
行こうかな?


茶館
沖縄県那覇市牧志1-2-15
098-867-6564
12:00-24:00
月休



『うちなー茶屋ぶくぶく』沖縄カフェ14

2008-09-05 21:30:01 | 沖縄カフェめぐり2008
もうすぐ沖縄旅行もおしまい
観光もしたしおみやげも買ったしあとは
カフェに行くだけ!

ということでまた賑やかな中心部へ戻って牧志で降りました

目指すはぶくぶく茶の飲めるカフェへ
首里にも飲めるお店があったのですが
こちらの方が雰囲気が良さそうだったので

焼き物の窯があったりお店の並ぶ壺屋やちむん通り
を探して迷子・・
おばちゃんに聞いてやっと辿り着きました



13:08 うちなー茶屋ぶくぶく

国重要文化財の東又壺です。
上にシーサーが乗っているのが目印
これの裏がちょうどカフェになります。



もう玄関からステキさが溢れています
またハイビスカスに迎えられ
わくわくして中へ・・



店内に入ると時間の流れが変ります。
ゆったり静かに特別な空間

木の感じが台湾の茶げい館にとても良く似た雰囲気です。
旅をしていて台湾に似てるところが結構あって
それを見つけると嬉しくなっちゃいます



ぶくぶくさんぴん茶

わぁい来ました
さんぴん茶はホットとコールド選べて
コールドにしてみました

みなさん何これと思った方が多いと思うので載せておきます。
沖縄の人々の知恵とミネラル豊富な沖縄の井戸水から生まれたぶくぶく茶は、
明治から昭和の初期まで那覇の一部の家庭で好まれ、
お祝いの場(結婚式、新築祝い、出産祝いなど)で主に飲まれていました。
ぶくぶく茶は、煎ったお米と玄米をミネラルが豊富で
硬度の高い沖縄の水を使って煮出した煎米湯に、
さんぴん茶などを合わせそれを大きな茶筅で泡立てて作ります。


泡がすんごいので飲むときに鼻にくっつきそうになります
カプチーノみたいでふわふわ
冷たいお茶で泡って初めてだけどおいしい

ちんすこうが手作りできなこ味。
これまたおみやげで売ってるようなのとは全然違い
おいしくてお土産に買っちゃいました



大盛りのゴハンを持った食いしん坊みたいですが違いますよ

ゆっくりまったり沖縄時間


うちなー茶屋ぶくぶく
沖縄県那覇市壷屋1-28-3
098-861-2950
10:00-19:00
水休
  




『あしびうなあ』沖縄料理

2008-09-04 21:30:33 | 沖縄カフェめぐり2008
首里城近くにある沖縄料理のお店で
最終日のランチにしました

このお店はガイドブックにも載ってますが友人から教えてもらって
絶対行こう!と思っていたお店



うわ~入り口から雰囲気出てる
王朝時代に位の高い役人が住んでいた
美里御殿跡に建てられた民家の琉球茶房だそうです。

開店時間ちょっと前に着きましたがもう何人か
お客さんが待っていました
時間があったのでお庭拝見。



おお~~~これはあの京都のお寺の庭に
よくあるやつだ!
って名前が分かりません

なんとも静寂が漂うお庭・・
そしてなんかヒゲのような植物がまた雰囲気をかもし出しいます



テラス席ならぬ縁側席に座れば砂のお庭を
眺めながらお食事ができます
最高ですね

店内はお座敷で懐かしいおばあちゃんちのような
タイムスリップしたような空気が流れます。



ソーキそば定食 ¥800
小鉢・漬物・ご飯(じゅーしー)付き

もずくと海草の小鉢。
そしてじゅーしーというのは沖縄風炊き込みご飯のことを
言うそうです。
これまたおいしいんです



ソーキは箸を入れるだけですっとお肉が切れちゃう柔らかさ
やっぱ沖縄そばは太めのちょっと粉っぽい麺がいいですよね
そして何よりスープが大好きなんです!
薄味だけど出汁の旨みがよく出ていてほんとおいしい

沖縄料理で一番沖縄そばが好きですね

夜もステキな雰囲気になるそうなので見てみたかったな


あしびうなあ
沖縄県那覇市首里当蔵町2-13 
098-884-0035
11:30-24:00