HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『イタリア厨房バジル』熊谷

2015-06-30 15:34:25 | カフェ&グルメ@埼玉北部
熊谷でママの間では人気のイタリアン☆
ママ友と行ってみよ~ってことで行ってきました。

この日はバケツをひっくり返したような土砂降りだったので外観写真撮れませんでした。。

江南にあってお店併設のスイートバジルというケーキ屋さんもあります♪



2階が特別室でお子様連れ向けの席になってるんです~♪
ログハウスの屋根裏的な雰囲気でこの日は終始貸切状態^_^!

絵本なんかも置いてあって広々~



奥にはこんなキッズルームまであります!
オモチャも置いてありましたよ☆



子供達もたくさん動き回れます。
テーブルの下をぞろぞろともぐったり広いのに3人ギュウギュウで遊んでるのが可愛くて♪



ランチのサラダ。
パスタは生パスタで3種類くらいから選べます。



ピンボケですが^_^;
野菜のトマトリゾット!
これが分かりづらいのですが大きなお皿で結構大盛りです!
トマトにチーズが絡んでお野菜もたくさん入って美味しい!
やっぱリゾット大好きだな~♪



そしてケーキは見本を10種類くらい持ってきてくださって。
全部ください!ってくらいどれも美味しそう。。
キャラメルのロールケーキにしました。
かわいいイラストも描いてくれました♪
スポンジしっとりしててキャラメルクリームが苦味があって美味しい!!
これはケーキをいつか買いに来たいな~



5時間近くいたのかな?笑
途中ドリンクを追加したりして。
子供達は仲良くせんべいタイム♪

なんとこの翌日にブロ友さんも誕生日祝いで訪れてました!人気ですね~!

そう、ぴーこは1歳になったら顔出しをやめようと思ってブログ書いてきましたが思いのほか顔がしっかりしてきてしまって^_^;
これからはちょっと隠して登場しようと思います。。

**********************
イタリア厨房バジル
埼玉県熊谷市樋春2072-1?
048-536-0058
11:00-22:00

**********************




ハーゲンダッツ2015.6発売

2015-06-29 15:43:12 | ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツのコーナーです♪
気がついたら2月ぶりでした!



バナナミルク



ミルクアイスとバナナソルベが絡んでいるんですね♪
バナナがソルベなのでさっぱりしています!
そのギャップでミルクアイスクリームが濃厚に感じますね~
バナナ好きの方は是非^_^



抹茶黒蜜きな粉

こちらはセブンイレブン限定のジャポネシリーズです。
抹茶、黒蜜、きな粉って全部好きなものではないの~♪



上からきな粉、ミルク、黒蜜、抹茶と綺麗な層になっています☆

抹茶がとっても濃い~!
そこにきな粉の優しい甘さが広がって黒蜜が締めてる感じ。
甘すぎず抹茶の苦味も感じられて大人なアイスですね♪
美味しくいただきました~

また明日新作が出ますので買いに走らなくては~^_^♪



ふっかちゃんバースデイぱーちぃ

2015-06-28 16:59:33 | インポート
今日はお隣深谷市のゆるキャラ、ふっかちゃんのバースデイぱーちぃに行ってきました♪
友人も行くというのでどんなもんかなぁと!



ビックタートルで行われました☆
もうすごい人で大賑わい!!



外にはキャラクターの車がずらりと並んでいましたよ。
運転席にふっかちゃん座ってます♪



ロビーではふっかちゃん撮影会が行われていて長蛇の列!
ふっかちゃんの熱烈なファンの方達もいてすごかったです!



体育館の中では各地からお祝いに駆けつけてくれたゆるキャラ達がたくさんいました!
てかゆるキャライベントに来たのって初めてで、なんか面白い、、笑

かわいいさのまる、持ち上げられてますw



こちらは初めて見た虎ノ門のカモ虎課長。
動きが面白くて、、ちゃんとカメラ目線してくれました。



こちらも初めて見た~
秩父のポテくまくん。おそらく味噌ポテトですね!
かわいいー気に入っちゃった♪



おおっ、地元鴻巣のひなちゃん!



そして熊谷のニャオざね!
初めて生で見られた♪



こちらも知ってる~ちーばくん!



たくさん見たことあるゆるキャラに会えて嬉しかったですね♪



やはりぐんまちゃんは人気すごい♪
とっても小柄なのね~

他にもコバトンやテレ玉くん、などなどたくさん出会えました☆
1時間くらいで退散してしまいましたがゆるキャライベント、初体験で楽しかったです^_^
肝心のぴーこはずっと寝てて見せてあげられませんでした^_^;





『omoya』深谷

2015-06-27 16:21:03 | カフェ&グルメ@埼玉北部
またまたこの日も友人が遊びに来てくれて☆
ぴーこ連れでも安心のomoyaにランチに来ました♪



いつも真冬の寒い時期に訪れてましたが今回は暑い時のomoya。
緑が生い茂って田舎の夏休みのような風景です^_^



こんなに立派なユーカリが!!



店内撮影NGなので、またお料理のみ紹介します。
私たちの他にも赤ちゃん連れが2組いらっしゃいました。
大人しく離乳食を食べてくれた~と思ったらバンボを持参していた子のところに一目散。。
バンボを奪おうとする始末w



この日のご飯は
きんぴら、豆腐くるみ塩、しいらのカレーソテーラタトゥイユ添え、
人参フライ、玄米ごはん、味噌汁。

人参フライはもちろん美味しい!
ですがカレーソテーもスパイシーで美味しかったです。
クミンぽい風味でした!



夏のデザートはどんなでしょ♪
抹茶プリンをさっぱりいただきました!



友人はシフォンケーキを。豆乳だったかな?
ゆるゆるの生クリームって魅力的☆

子連れも多いけどしっとりした雰囲気は保ったまま、良い空気がいつも流れてます^_^

帰りにスコーンをお茶菓子に買って帰りました♪



*****************************
omoya
埼玉県深谷市原郷464-3
048-594-7100
11:30-15:00
土日月祝休
営業日などの情報はブログでチェックしてください。

*****************************



財布×tsumori chisato

2015-06-26 15:31:30 | 雑貨・インテリア
先日、長財布が壊れました笑
がま口の部分と皮の部分が崩壊!
入れすぎが原因ですかね、こんなに派手に壊れたのは初めて^^;

ということで新しいお財布を買いました♪



一目惚れしたtsumori chisatoのお財布にしました^^
いつも地味な色のを選びがちだったのですが綺麗な水色がとっても好み☆
落ち着いた茶色と合いますね♪

そしてメタルプレートがさりげなくネコ耳なのも遊び心があっていい~!



横から見るとビタミンカラーのイエロー!
裏側は全面水色です。



そして中も水色×イエローでとっても元気になっちゃいます^^
もう見ていてルンルンな気分ですね♪



チャックもネコになってますよ^^
そんなに猫好きなわけではないのですがかわいい!!
ということで大事に大事に使います。。入れすぎないようにします^^;



レビュー記入でタオルハンカチもついてきました☆
かわいい色合いでうれしい♪



他にも色のバリエーションがあってとても迷います!!

今回迷った財布たち。


マリメッコに財布なんてあったんですね~
ブルーがきれい☆そして中にもたくさん入りそうで・・次回はコレを狙いたい^^


こちらは中を開くとかわいい♪


kanmi.の柔らかなお財布。薄いグリーンがかわいかったな~

こんな感じで毎回お財布選びって楽しいですね^^