HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

多肉ちゃん

2011-06-30 21:30:10 | 雑貨・インテリア
静岡めぐりで幸せいっぱいの気分で駐車場に戻る途中、
かわいい雑貨屋さんに入りました♪



ふら~と吸い込まれちゃいます。
こちらのOUCHIという雑貨屋さんはcielo azul系列でこの周辺にカフェ、洋服、アクセサリーのお店が密集しているんです~いつかカフェにも行ってみたいところ♪

こちらの雑貨屋さんはリネンやスタジオエムや天然系雑貨からアンティーク雑貨まで素敵なもがいっぱい☆



お店の前に置かれたかわいい多肉植物がちっちゃくってかわいくって
欲しいと思いつつまだお家になかったので連れてきました♪

店員さんはありがとうございます~☆ってめっちゃ嬉しそうで
丁寧に育て方を教えてもらってかわいらしい店員さんでした(^^)



袋もかわいい~☆
これぶら下げてるだけでウキウキ。



この子を連れてきました♪
プクプクした葉っぱがかわいいんですよね~

まだ数日しか経っていないのにスクスク成長してる!!
植え替えなきゃだなぁ~



かわいいもの、素敵なものいっぱい見て癒されまくりの一日でした☆



『ロコマニ』静岡

2011-06-29 21:30:08 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
静岡市には素敵なカフェがいっぱいあって、どこにしようか迷っちゃいました~
その中で駅から近めのお店でお茶にしました♪



ここに到着するまでも素敵なお店がいっぱいで目がハート・・
手づくり感のあるこの外観かわいい~~♪
なんか温かみがある雰囲気です。
早速中に入ってみましょ~



店内は外観のイメージよりも広く6テーブルくらいにカウンター席があります。



窓際のカウンター席。
あちこちにかわいい雑貨が飾られています♪
白い壁にウッディなインテリア。



ゆったり落ち着きます☆
ライトの光も良い感じ・・



クリームチーズケーキ、アイスカフェオレ

しっとりチーズケーキの底の部分はシナモン風味の生地。
この生地もしっとり。
ラムレーズンも入っていて美味しい~!
しつこくなくさっぱり食べれます☆

ランチも美味しそうだったのでまた来たいなぁ~
でも他にもいっぱい行きたいとこがあるので開拓に忙しそうです(^^)



******************************
ロコマニ
静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6
054-260-6622
11:30-20:00
水休

******************************




『petit a petit』静岡

2011-06-28 21:30:59 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
日曜恒例になっているパン屋さんにも寄りました♪
月曜の朝食はパンってのがお決まりになっています。

パン屋さんへ向かう途中、街路樹が綺麗でここに住みたい~
って感じで素敵なお店もちらほら。。



うは~なんだか素敵な香りプンプンのこちらがパン屋さん!
紺×白が上品でオシャレですね♪
ちょっとフレンチのお店にも見えます(^^)



お店の前にはかわいいテーブルが☆
なんて素敵なんでしょう~!!

店内はお客さんがうじゃうじゃ引っ切り無しにいたので
撮影はしませんでした~



竹炭パンとピスターシュ

オレンジスライスの乗った竹炭パンはルックスで買いました♪
これがもっちもちでめっちゃ好みの味!!
ソフトなベーグルっぽい感じ。

ピスタチオがたくさん乗ったパンはシロップがひたっと染み込んでいて
スイーツ系で染み込み系が好きなので美味しかった~!



ポテトとアンチョビのフォッカチャ

ポテトがしっとりしてアンチョビの塩加減がまたいいですね~

オシャレで美味しいパン達、近くにこんなお店が欲しい♪



******************************
petit a petit
静岡県静岡市駿河区谷田41-30
054-208-3331
9:30-18:00
月火休

******************************



『D&DEPARTMENT DINING』静岡

2011-06-27 21:30:24 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
日曜日、初めて静岡市に行ってみました♪
ずっと掛川からは遠いのかと思っていましたが下道で一時間もかからずに到着!!

静岡市はさすが、地方都市って感じでお店もいっぱいあって道路も広いし
なんだかテンションが上がりっぱなしでした(笑

まず向かったのは都内の九品仏にもあるカフェのこちら。
雑貨が充実していてお気に入りだったので静岡店にも是非行きたいと思っていました♪



目の前の景色はこんな緑がいっぱい!
これも都内と違うロケーションでいいですねぇ♪



二階建の広いお店。
シンプルな外観は都内と一緒ですね~

開店前に到着したのにもうお客さんが何組か待っていて
開店する頃には行列ができていました、スゴイ。。



東京店では店内撮影NGでしたがこちらは快くOKしてもらえました♪
お客さんがいてたくさん撮れなかったけど嬉しい~

D&DEPARTならではのすべてカリモクの黒のソファ!
その席に案内されてもゆったりソファ席なのがうれしいですね♪



ダイニング半分の向こうは雑貨販売スペース。
二階は家具売り場になっています。
吹き抜けで天井が高いので解放感があって気持ちいい~☆



カリモクがずらっと並ぶ姿は圧巻~ですがお客さんがいたので
この写真で。。



静岡ごはん


せっかくなのでここでしか食べれない静岡ごはんにしました。
静岡名産の食材が使われたメニューです♪

焼津産コシヒカリのごはんがめっちゃ美味しい!
ビックリしました!
緑茶もついていてお魚のフライも柔らかい身で美味しいし。



桜海老の煎り卵、桜海老も静岡名物ですもんね~
ほっこりするこういうメニュー大好きで満たされました!



セットのドリンクはホットミルクティー。
お会計の時はこちらをお持ちくださいってplaymobilの人形を渡されました。
かわいい~~(><)!!



食後は雑貨コーナーを物色♪♪
もうツボな雑貨がいっぱいで宝の山です!!
楽しくってしょうがない。。



買ってきたのはこちらの缶。
シンプルな缶の中は、



カフェのショップカード入れ☆
カフェに行くたびに必ずショップカードをもらってくるのですが
ちょうど良い入れ物がなくって。
シンプルでかっこいい~

まだまだ静岡めぐりは続きます♪♪

*********************************
D&DEPARTMENT DINING SHIZUOKA
静岡県静岡市駿河区高松1-24-10
12:00-22:00(金・土-23:00)
火休

*********************************



はちみつ。

2011-06-26 21:30:10 | FOOD
友人からはちみつの贈り物が・・
良くいろんな種類のハチミツが売ってるのを見るけど
実際なかなか買わないのでうれしい♪



真ん中がシトラス(レモン、オレンジ)とブルーベリーのはちみつ。



それと、山ブドウと青みかんのはちみつドリンク。
濃縮タイプなので薄めて飲みます。
はちみつドリンクは疲れが取れる~って感じで体に染み渡る優しい甘さ☆

はちみつは毎日食べるヨーグルトにかけたりハニートーストにしたり・・
ブルーベリーしかまだ食べてないけど濃厚!!
はちみつって奥が深いなぁ。

プーさんになった気分でした♪