佐野では行きたかったカフェに♪
昔は子連れ無理そうかなと怯んでいた事もありましたが最近どこへでも入れちゃったり笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/f023f06d3f25c51633b6714784234427.jpg)
アメリカンなカフェにやって来ました!
お店の左手に駐車場あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/131e3a99afc0e34376114692d793d066.jpg)
一歩足を踏み入れるとそこはアメリカ!
アンティークな雰囲気漂います。
古いアメリカの遊園地がテーマだそうです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/2f59c80932508c3e6dc733fe78a20abc.jpg)
カウンターでまずは注文を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/f4ae8add8e0187cdc55b667d955e08e5.jpg)
フードメニューはワッフルが一種類にこちらのマフィンが3種類でした。
マフィンの種類ははその日によって違うみたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/436c5cdd765d30efc7a375689e04ac2a.jpg)
どこを見ても絵になる、、撮影も快くオッケーしてもらえて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/8f1acebebedddbcd44e7edfa1a5dad33.jpg)
なんとなーくアメリカな雰囲気ではなく本物って感じですね。
雑貨も1つ1つこだわってて。
お店の奥には雑貨コーナーがあって購入できるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/1384de933ac864f46886daec490095df.jpg)
セルフコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/d69b3e7f1bef49e1c48abe3be0be17bc.jpg)
私たちの座った席には素敵なお花が。
この組み合わせかわいいなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/724d47a570472c6832cf03db0006500a.jpg)
写真だと分かりづらいですが全部がビックサイズです笑
ラテなんて普通の2倍くらい量があるんじゃないかな!?
カップもどっしり重たい笑
マフィンのピーナッツクリームがもう癖になる美味しさ、、中にはベリーソースが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/b0ed365af016fd4189e0a17ceed9a710.jpg)
旦那くんはココア系の甘いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/821676f43805d6a245906b036356f521.jpg)
ピーコはというと先ほどラーメン屋でもらったペロペロキャンディーに夢中。。
ほんとは飴は食べさせたくないのだけど特別w
最後まで椅子に座って舐め続けて上機嫌でした。
これはまた来たいなぁ~
やはり栃木カフェ、完成度が違いますねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/0e6eb0489b56c1ebdcf2b7c9b41fc5f9.jpg)
**********************
ワッフルコーヒー
栃木県佐野市本町2758-1
11:30-21:00
火日休
**********************
昔は子連れ無理そうかなと怯んでいた事もありましたが最近どこへでも入れちゃったり笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/f023f06d3f25c51633b6714784234427.jpg)
アメリカンなカフェにやって来ました!
お店の左手に駐車場あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/131e3a99afc0e34376114692d793d066.jpg)
一歩足を踏み入れるとそこはアメリカ!
アンティークな雰囲気漂います。
古いアメリカの遊園地がテーマだそうです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/2f59c80932508c3e6dc733fe78a20abc.jpg)
カウンターでまずは注文を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/f4ae8add8e0187cdc55b667d955e08e5.jpg)
フードメニューはワッフルが一種類にこちらのマフィンが3種類でした。
マフィンの種類ははその日によって違うみたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/436c5cdd765d30efc7a375689e04ac2a.jpg)
どこを見ても絵になる、、撮影も快くオッケーしてもらえて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/8f1acebebedddbcd44e7edfa1a5dad33.jpg)
なんとなーくアメリカな雰囲気ではなく本物って感じですね。
雑貨も1つ1つこだわってて。
お店の奥には雑貨コーナーがあって購入できるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/1384de933ac864f46886daec490095df.jpg)
セルフコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/d69b3e7f1bef49e1c48abe3be0be17bc.jpg)
私たちの座った席には素敵なお花が。
この組み合わせかわいいなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/724d47a570472c6832cf03db0006500a.jpg)
写真だと分かりづらいですが全部がビックサイズです笑
ラテなんて普通の2倍くらい量があるんじゃないかな!?
カップもどっしり重たい笑
マフィンのピーナッツクリームがもう癖になる美味しさ、、中にはベリーソースが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/b0ed365af016fd4189e0a17ceed9a710.jpg)
旦那くんはココア系の甘いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/821676f43805d6a245906b036356f521.jpg)
ピーコはというと先ほどラーメン屋でもらったペロペロキャンディーに夢中。。
ほんとは飴は食べさせたくないのだけど特別w
最後まで椅子に座って舐め続けて上機嫌でした。
これはまた来たいなぁ~
やはり栃木カフェ、完成度が違いますねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/0e6eb0489b56c1ebdcf2b7c9b41fc5f9.jpg)
**********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
栃木県佐野市本町2758-1
11:30-21:00
火日休
**********************