HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『まのやtoitoi』津島

2011-09-19 21:30:16 | カフェ&グルメ@愛知
長々と続いた夏旅行レポですがいよいよ最後の記事となりました!
最後にまたまた南下して津島神社のお隣にあるカフェにやってきました。



ここ、どう見てもカフェじゃありませんよね!!
立派な松まで生えていてすごい趣です!!

というのもこちらの建物は料理旅館だった建物をそのまま使用しています。
お店とはギャップのあるオシャレなお兄さんに出迎えられて入店♪



大正ロマンな雰囲気・・その中にヨーロッパのライト
がついていたり。
和洋折衷の空間!
靴を脱いでお邪魔します♪



廊下が続いていてそこには籐のイスが置いてあって
中庭を眺めることができます。



奥に部屋があったり、雑貨の販売スペースのお部屋もあったり。
すごいレトロ~~~!
料理旅館だった当時のことをちょっと想像してみたり・・



雑貨コーナーにはヨーロッパから買い付けた
フランスアンティークの食器や雑貨が並びます!



チコリのカフェオレ

フランスアンティークのカフェオレボウルでやってきました♪
チコリの根の部分を使用したもので、普通のコーヒーに比べて
実のような香ばしい風味がします!

クッキーとゆずのピールがついてきました☆

ドリンクメニューは他に紅茶のみ。



ノスタルジックな雰囲気で歴史を肌で感じるお店でした!!

これで旅も終わり、高速に乗って掛川まで帰宅しました☆
愛知や名古屋まだまだ素敵なお店が山ほどあるので
また行く楽しみが増えました♪

明日からはまた通常の日記に戻ります(^^)

*****************
まのや ToiToi
愛知県津島市祢宜町43
0567-26-2217
14:00-19:00

*****************



『BROCCO』稲沢

2011-09-18 21:30:00 | カフェ&グルメ@愛知
続いて美術館を見たりしてさらに南下していくと稲沢市というところに
到着しました。
のどかな風景が広がっていてそこに素敵なカフェがありました。



真っ白な素敵な一軒家のカフェ☆
お店の前には公園があったりのどか~
埼玉の伊奈を思い出す感じでした(^^)



入口も素敵~
ほんとにシンプルな白!好きです☆



お店の中も清潔感のある気持ちいいシンプルな空間!
無駄なものはなく木の温もりのイスとテーブル。



こちらの一人掛けの席は読書したり窓の向こうの緑を眺めたり、
とっても癒されそう♪



焼き菓子やジャムなどもさりげなく販売されています。

さて、遅めのランチにしましょう♪



オムライス(デミグラスソース)

オムライスの上にたっぷりきのこのデミグラスソースが!
これが美味しい!!!
オムライスの中からはとろ~りチーズも出てきたし
このソースも美味しくって食欲がなくてもパクパク食べてしまいました!



旦那くんはドリアを注文。

他にもクレープメニューがと~ってもおいしそうでした♪



リンゴジュース

販売しているリンゴジュースかしら。
リンゴがぎゅっと詰まっていました(^^)

お料理も男性でも満足なメニューがそろっていて
居心地のいい空間で大満足でした!!
いよいよ次回で岐阜の旅の締めくくりです☆

***************************
BROCCO
愛知県稲沢市平和町中三宅二丁割23-1
0567-46-2657
11:00-19:00
月火休

***************************



『GRASSE』一宮

2011-09-17 21:30:00 | カフェ&グルメ@愛知
最終日、予定を変更したら特に行きたい観光地がなくって
いつものようなカフェめぐりになってしまいました(^^;)
岐阜市から愛知に移って南下していきます~

向かうは一宮市。ここはなんと!モーニング発祥の地でもあります。
先ほどのYu-Aさんに聞いたところ、一宮市は繊維工場が昔たくさんあって
朝食のサービスを始めたところ広がっていったそうです。

モーニングのグランプリを決めるイベントもあったりして喫茶店が熱いです!

モーニングの町ですが先ほど頂いたばかりだったので
お茶しました☆



一階が雑貨屋さんで二階がカフェになっています。
北欧のオシャレ~なアートな照明だったり、カメラ撮りまくりたい店内だったのですが
撮影は料理のみ(涙。
ということでご紹介できなくて残念です~



ラズベリーソーダ

暑くってソーダにしました。
濃いレッドのラズベリーは程よい酸味と甘みに
炭酸が心地よい♪
結構な量でした!

そして、ず~~っとバスタオルを入れるカゴを探していたのですが
こちらのお店でサイズも風合いも気に入ったものを見つけました!!



それがこちら!ピンクをベースにしたものや柄が何種類あった中からこちらをチョイス♪
他にも雑貨、魅力的なものがたくさんだったなぁ~



家に帰宅したら早速置いてみました!
サイズも雰囲気もピッタリ♪
隣のハンドタオルのカゴは浜松のアンノンさんで買ったもの。
タオルをしまったり取り出す時、うれしくなっちゃいます(^^)



*******************
GRASSE
愛知県一宮市泉1-13-19
0586-72-1181
11:00-20:00
火休

*******************