HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

コリングスウッド街歩き。

2018-07-03 08:51:49 | アメリカ駐在(雑貨)
ランチの後は街歩き。



お気に入りの雑貨屋さんへ~



ランチしたり遊び場行ったりとかはあるけど雑貨屋さんに子連れで友人と行くってなかなか無いから楽しい♪
気になるものがあると可愛いよね!と共感してもらえるし、、笑
それで乗せられていつも買ってしまう悪い癖なんですが^^;
この女子同士のやりとりが楽しい。
旦那なんてあてにならないし爆



淡いパステルピンクのお財布一目惚れ!
コルクのような部分がポイント。
しかもこれすごく安くてプチプラ!見えない!
そして軽くて薄くてカード社会だからぴったりなので買いました。



これも衝動買い笑
これニュージャージーじゃない!?ってなって可愛いよね!!
となってまた盛り上がって買いました笑
こんなのもう出会えるか分からないし。。
知ってる人にしか分からないニュージャージー州の形w
こちらもまたプチプラでした!

そのあと子供用品のお店見たりふらふら。



かわいいベビー用品店。

2018-06-29 08:45:41 | アメリカ駐在(雑貨)
先日歯医者の最終日、またまた日系スーパーのマイドでランチしました。



その向かいに何やら雑貨屋さんポイントお店を発見したので入ってみました♪



するとベビーやキッズ用品のお店♪可愛いー!!



あまりお見かけしたことのないお洋服とかあって可愛かったー☆



ベビー生まれたら爆買いするようなものばかり!!



このぬいぐるみ付きタオル、ペコちゃん見て小さい子は好きなのだなーと理解。
タオルで柔らかいし持ちやすいし抱きしめやすい。
でもってぬいぐるみ感覚もある。
だからこういう商品あるのだな!



?店内には動物の置物がたくさんあってディスプレイもかわい。
ちょっとお値段は高めなのでギフト向けが多いかな~
キッズのおもちゃとかも売ってました。



スーパーでは抹茶コーナーができてました。
日本のお菓子、美味しくてたくさんあるなぁ。
コンビニだけでも今行ったら感動だろうな笑



ミニゼリー、必ず買って帰ります。
アメリカでは売ってません。
ゼリー自体あまりお見かけしない。



ランチでは鶏肉の照り焼き丼。
うどんはペコちゃんに。
久々の丼、米の量がすごくてお腹苦しい。
でも美味しい。



スリフトショップ

2018-06-24 08:32:01 | アメリカ駐在(雑貨)
アンティーク食器を手に入れるにはアンティークモールに行っていましたが
スリフトショップで買うのも主流です☆
スリフトショップというのは日本でいうリサイクルショップですね。
スリフトショップをはしごしたりチェックするのをスリフトパトロールとか言ったりします笑

今までコツコツ手に入れたもの、レポしますっ♪



まずはパイレックスのボウル。
ボウルはよく見かける商品。
右は小さめで和え物したりサラダ入れたり。
左はハンバーグこねたりするのにちょうどいい大きさ。
こんな可愛いもの使うだけで料理も楽しい♪
そしてどっしりとしてるので安定感もあります☆



ファイヤーキングのホワイトバブルシリーズ。
ポコポコした泡の立体感が可愛い!



大きさは大きめです。



グラタン皿。
この柄がとても好み♪



そして無造作に袋の中にまとめて6つ入ってた!
とても綺麗!
パイレックスです。
この柄もよく見かけます。



こちらはファイヤーキングのピーチラスターシリーズのカスタードカップ。
こちらもら6個セット。
アイスやヨーグルト食べるのにちょうどいいです。



こちらもホワイトバブル。
何に使うか分からなかったけどとりあえず連れて来ました!
多分シュガー入れ。



以前買ったものの柄違いがあったので連れてきてお揃いになりました^^



そして汚れてたけど連れてきて洗浄したら綺麗になりました!
アンカーホッキング 。
結構重たいどっしりとしたディナープレート。

すごく散財してるように見えますがw
ぜーんぶで2700円!!
1つ100円しないものもあります笑
なのでアンティークショップでさえ高く感じる錯覚。。
日本では考えられない値段ですね!
しかし最近ここ1ヶ月全然出会えずです泣
グラタン皿はよく見かけるのですが。
こんなに買えたのが奇跡かってくらい出会えてない今日この頃。



IKEA☆アウトドアダイニング

2018-06-22 08:33:13 | アメリカ駐在(雑貨)
先月またIKEAに。
夕方とっても気持ちいいし、せっかくアメリカにいるのだから庭でご飯でも食べたいな~
ってことでダイニングセットを買いに行きました☆



ランチの様子。



こんなディスポーザブルのエプロン置いてあったんだね、初めて気づいた!



お気に入りのヘルシー系メニュー。
味付けが変わってトマト風味で美味しい!!
変な冷凍温野菜じゃなくてインゲンになったのも良い♪



食事用エプロンも買ってみました。



そして買ってきたダイニングはこちら。
テーブルと椅子3脚。
これで100ドル。1万円程です!



いくつか種類がありましたが色合いと風合いでこれにしました!



ずっと梅雨なの?ってくらい雨続きになってしまってしまってしまったので
また天気も復活したので週末外ご飯しようと思います。
ちなみにこれ夕ご飯ですが明るい^^;
20時すぎても明るいです。。



アンティークの聖地アダムズタウン。

2018-06-13 09:14:42 | アメリカ駐在(雑貨)
GW明け、またもアダムズタウンに行ってきました^^



最近ではだんだん出回ってるものや珍しいものとか少し分かってきたかも。

前回見たお店の奥にこんな可愛いコーナーがあったの知らなかった!!



なんともレトロな70年代とかそんな雰囲気^^



どこも絵になるかわいさ☆



そして今回来てみたかった4月から10月の土日に開催されるマーケット。
Shupp's Grove antique market。



テントがたくさん出てて食器だけでなく家具や雑貨、おもちゃ色々ある!



パイレックスのテントもあったーすごー。
美しくてうっとりです☆



かごと馬の乗り物買ってきました^^
この馬すごく綺麗だったし耳を押すとヒヒーンって鳴いたりする笑
意外と大きくてピーコでもギリギリ乗れるって感じ。



そして今回の戦利品。
かなりこじんまり笑
頼まれものを、結構買いました。

また秋に行きたいなぁ~
益子陶器市のような感覚で行ってます笑