先月の中秋の名月に合わせて開かれた素敵なイベントを見に
ご近所カフェに夜カフェしに行きました^^

夜もまた灯りが漏れて素敵な雰囲気^^

イベントに合わせて席の配置も変わっていました。
本棚のあるカフェ空間、好きです^^

この日はお茶会が開かれたそうで、カフェの中心にはこんな茶室が出現!
この発想力がスゴイ☆

こちらがまんげつ堂さんの企画展『長月の消息』。
切手の真ん中に消印があるものを満月印というそうです。
消印って大体端っこの方に押しますもんね~
世界各国の満月印を作品にしたものがなんと366日分!

せっかくなので記念日の日付のものを購入してきました^^
かわいくラッピングしてくれます☆

コーヒーと生菓子をいただきました^^
ここのコーヒーは高崎のトンビコーヒーの豆を使ってるんです。
やっぱり格段に美味しい!!久々に高崎のお店にも行ってみようかな~

きぬかつき
里芋をお供えした習慣から十五夜を『芋名月』と呼ばれることもあるそうです。
そこから里芋をイメージした生菓子。
丸っこいぽつっとしたのは芽だそうです^^
なんかかわいいですね♪
この日は店主さんと色々お話して趣味や価値観などが似ていて盛り上がってしまいました^^

入口のドアの前で猫が寝ていました*
ほのぼの。
中秋の名月、満喫でした^^

**************************
呑龍文庫ももとせ
群馬県太田市金山町14-7
0276-50-1628
12:00-19:00
(土)12:00-22:00
火水木休
**************************
ご近所カフェに夜カフェしに行きました^^

夜もまた灯りが漏れて素敵な雰囲気^^

イベントに合わせて席の配置も変わっていました。
本棚のあるカフェ空間、好きです^^

この日はお茶会が開かれたそうで、カフェの中心にはこんな茶室が出現!
この発想力がスゴイ☆

こちらがまんげつ堂さんの企画展『長月の消息』。
切手の真ん中に消印があるものを満月印というそうです。
消印って大体端っこの方に押しますもんね~
世界各国の満月印を作品にしたものがなんと366日分!

せっかくなので記念日の日付のものを購入してきました^^
かわいくラッピングしてくれます☆

コーヒーと生菓子をいただきました^^
ここのコーヒーは高崎のトンビコーヒーの豆を使ってるんです。
やっぱり格段に美味しい!!久々に高崎のお店にも行ってみようかな~

きぬかつき
里芋をお供えした習慣から十五夜を『芋名月』と呼ばれることもあるそうです。
そこから里芋をイメージした生菓子。
丸っこいぽつっとしたのは芽だそうです^^
なんかかわいいですね♪
この日は店主さんと色々お話して趣味や価値観などが似ていて盛り上がってしまいました^^

入口のドアの前で猫が寝ていました*
ほのぼの。
中秋の名月、満喫でした^^

**************************

群馬県太田市金山町14-7
0276-50-1628
12:00-19:00
(土)12:00-22:00
火水木休
**************************
奥様好きそうですか^^
太田で一番素敵なお店はここだと思います☆
他にもかわいらしいお店とかありますがここは洗練されてます♪
毎週生菓子が変わるのも楽しみの一つで季節を感じますよ^^
桐生の香雲堂さんのものを出しているそうです☆
というかHIKORAさんと趣味が合うのかもしれないですね。
僕は「きぬかつき」が気になって仕方がありません┐(´д`)┌ヤレヤレ
おおっ、行かれたのですね~
記事楽しみにしています(^^)
平日はほとんどお休みなので気づかなかったのかもしらないですね。
くいちさんのやきそば、結構好きな味付けです(^^)美味しいですよね☆
そしたらスゴく行ってみたくなって先日行って来ちゃいました(笑
すぐ近くの焼きそばの「くいち」さんには何度か行ったことあったけど、
ももとせさんの存在に全く気が付かなかったですf(^▽^;