HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『うしおととり』太田

2014-05-30 08:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
赤ちゃんができるとしばらくカウンター席などのラーメン屋さんに行きづらくなるというのを
よく聞きます。
ということで美味しいという情報のラーメンやさんに今のうちに行ってみました^^



富士重工の本工場の目の前にあります。
いつも通るたびに気になっていたんですよね~

開店10分前に到着すると親切にもお店を開けてくださって・・・すると続々とお客さんが!

店内はカウンター席の他にテーブル席が3つほど。
気が付くと満席状態です~
スタイリッシュな店内なので入りやすいと思います^^



味玉醤油ラーメン

まずは基本的なこちらを注文してみました^^
お店によっては人気商品って決まってますがこちらは
人それぞれ違うものを頼んでいるようです。

魚介系の濃厚なスープに鶏のダシが効いていて優しい味に。
麺は細麺なのでスープに絡んでこれまた美味しい!
そして見るからに美味しい味玉も絶妙な半熟具合です♪



旦那くんは味玉菜彩麺

なんともオシャレな盛り付け!
まるでパスタのようで盛り付けの高さが良いですね~
これは汁が少なくピリ辛の汁を絡めながら食べます。
今までに出会ったことのない新しいジャンルでした^^

他にも限定の鶏塩ラーメンや汁なし担担麺など気になるものが・・また行かなくては♪

************************
うしおととり
群馬県太田市東本町3-11
0276-25-7339
11:30-14:00 18:00-21:00
(火)11:30-14:00
火曜の夜・水休

************************



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Handler)
2014-05-30 14:41:16
旦那様はチャレンジャーだと分かりました。φ(゚Д゚ )フムフム…

うしおって潮ですかね?
ってことは限定の鶏塩を食べなきゃいけなかったんじゃない?
と勝手に想像(^ω^)

美味そうですねー♪
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-05-30 20:20:27
>Handlerさん
確かにいつも変わり種に行きますね~
私は真逆で一番人気の基本のものを頼むんですよね~

うしおととりの意味が未だに分からないのですが^_^;
この醤油にも鶏を使っているし鶏関係ですかねー
鶏塩を頼んでる人少なかったんですよ。。

今度食べてみます♪
返信する
Unknown (ばんぶ~)
2014-05-30 23:07:03
おっ!
うしおととり(潮と鶏)へ行って来ましたね。
いつ見ても美味しそう~!!
私は、ピリ辛の味玉菜彩麺にハマっています。
早速、明日にでも食べに行こう。
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-05-30 23:24:03
>ばんぶ~さん
おおっ、潮と鶏って意味なんだね~♪
おおっ、早速また行きますか~ピリ辛だから夏でも進む味だよね!

また行きたくなってきた~一通り食べてみたいな♪
返信する
Unknown (saekoesa)
2014-06-06 17:04:32
確かに行きにくくなるねー。基本的にファミレスとかのチェーン店になっちゃう。店員さんとか、周りの客のこと考えたらムリだなあー。
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-06-06 23:32:36
>saekoesaさん
ね、座敷のあるラーメン屋ならなんとか行けそうだけどね、2人もいると子供多い店が気が楽だよね!
チェーンのラーメン屋でも美味しいとこあるからいいけどね^_^
返信する

コメントを投稿