昨日紹介したやさい暦のお隣のクッキーやさん。
手創り市で食べたクッキーがとっても美味しくて^^
小さなお店でお店の中にワゴンがあって
その上にかわいい焼き菓子が並びます♪
店内はほっこりかわいいカフェスペースもあって
3テーブルくらいあったかなぁ。
木のぬくもりで森のカフェって感じ^^
色々と溜め買い・・☆
クッキーやフィナンシェなどなど、かわいくラッピングされてるのも
嬉しいですね~**
全体的にミルキーな優しい味!
こちらのお菓子は皆てんさい糖を使用しているそうです。
掛川のよこすかしろというお砂糖を使ったクッキーだそうです。
これが結構癖になる味でこれは一人で食べてしまいました・・(爆
やっぱりピーナツバターのクッキーが一番だなぁ♪
皆やさい暦でランチしてこちらでクッキーをおみやげに・・
という流れができているようでちょっとごった返していました~
森の中のクッキーのお店、素敵です☆
*************************
ル・ヴィラージュ
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5639
10:00-17:00
月火休
*************************
手創り市で食べたクッキーがとっても美味しくて^^
小さなお店でお店の中にワゴンがあって
その上にかわいい焼き菓子が並びます♪
店内はほっこりかわいいカフェスペースもあって
3テーブルくらいあったかなぁ。
木のぬくもりで森のカフェって感じ^^
色々と溜め買い・・☆
クッキーやフィナンシェなどなど、かわいくラッピングされてるのも
嬉しいですね~**
全体的にミルキーな優しい味!
こちらのお菓子は皆てんさい糖を使用しているそうです。
掛川のよこすかしろというお砂糖を使ったクッキーだそうです。
これが結構癖になる味でこれは一人で食べてしまいました・・(爆
やっぱりピーナツバターのクッキーが一番だなぁ♪
皆やさい暦でランチしてこちらでクッキーをおみやげに・・
という流れができているようでちょっとごった返していました~
森の中のクッキーのお店、素敵です☆
*************************
ル・ヴィラージュ
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5639
10:00-17:00
月火休
*************************
ただ甘味は弱いんだけどね。体にいいからね。
サクホロなクッキー食べたいなぁ{ラブ}焼こうかなぁ。
富澤商店で国産小麦粉や強力粉15キロも買ってもうた・・・(笑)
おお、私も今度てんさい糖にしてみようかしら!
お菓子作りしたいけど、オーブンを買わないと焼けない^^;爆
富澤商店めぐにはウハウハだろうねー!すごい量だわ!
ヒルサイドパントリーでも興奮してたもんね♪
またクッキーが美味しそうなことぉぉ!!
静岡はほんと色々なカフェやお菓子やさんや雑貨やさんがあっていいですねぇぇ
静岡巡りした~い!
少し小さいサイズなのかな、それがまたかわいらしい感じでした^^
静岡は広いですからね、いろんなお店がありますねぇ。
都内には負けますよ^^;
この前吉祥寺行って改めて思いました~
歩いて何軒も廻れるってのは嬉しいことですよね☆