HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『日和cafe』行田

2012-05-22 21:30:19 | カフェ&グルメ@埼玉北部
深谷からの帰り道に一軒カフェ開拓^^
忍城の通りから少し入ったところにあります。
行田って最近色々素敵スポットが増えていて羨ましい限りです♪



こちらもかわいらしい民家を改装したカフェ。
行田にぴったり~♪
駐車場は近くの歯科医院の駐車場に停めます。



入口のところのアンティークなインテリア。
素敵だわ~



店内はこじんまりとしていて、居心地の良い広さ。
ゆったりしたソファ席が多くてくつろげます^^
4テーブルくらいだったかな。



こちらはアンティークな席ですねぇ。
でも重々しくならず、カジュアルなテーブルとの相性も良いです☆



アンティーク感がたまりません~



濃厚かぼちゃプリン

お腹がいっぱいだったけど、でもデザート食べたかったので
軽そうなのにしました^^
スイーツを2種類、ハーフ&ハーフにできるみたいでした!!

もったりした濃厚なプリンに滑らかなバニラアイスクリーム。
このアイスがまた美味しいの!
他のスイーツも食べたくなっちゃった!

お皿はロイヤルコペンハーゲンのもの、ステキー



ジャスミン茶

器がすっごくかわいい~とろんと丸くてちっちゃくて、
お酒を飲んでる気分です^^



どのテーブルにもかわいいお花が飾られていました♪
お気に入りのカフェがもう一軒増えて嬉しい限り☆

*********************
日和cafe
埼玉県行田市行田 2-12
048-501-6516
12:00-19:00
月・火休

*********************
 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Leene)
2012-05-22 23:08:56
お~行かれたんですね^^私も4月下旬に行ってきました。
行田にいろいろお店増えていますね♪雰囲気も街にピッタリだし。
スイーツもドリンクもおいしかったし、良いお店ですよね♪
ジャスミン茶のカップまあるくてかわいいです^^
返信する
Unknown (hikora)
2012-05-23 09:21:11
>Leeneさん
もう行かれたんですね^^
この近辺はパン屋さんもあるし、閑居もあるし味のあるお店が多いですよね!
スイーツがあんなに美味しいとは魅力です♪
関東ってこういう味のあるお店が多くて羨ましいです!!
返信する
Unknown (きみたろう)
2012-05-23 20:33:48
HIKORAさん、毎日カフェへ行っているような・・・・
すごいですよね
静岡はもちろん埼玉、東京それに京都
パワフルで見習いたいです。

今回のカフェも素敵ですね
グリーンのソファーはカリモクみたいですね
スイーツも美味しそう
返信する
Unknown (hikora)
2012-05-23 22:01:56
>きみたろうさん
毎日は行ってないですよー^^;
最近はGWだったのでたくさん行ってましたねぇ、一日のことを何日にもかけてダラダラ書いてるのでそう見えるかもしれませんね。

カリモクですねぇ、ベルベットな素材でした☆
埼玉や北関東はこういう雰囲気のお店が多くて味があるんですよね♪
返信する
Unknown (ゴーゴーガンソク)
2012-05-24 04:43:11
すごく素敵ですねー!
ジャスミン茶の器、本当にかわいらしいです{ラブ}
返信する
Unknown ((株)エフジー武蔵)
2012-05-24 09:57:51
突然のご連絡で失礼いたします。
私、エフジー武蔵という出版社で
IKEAのインテリア誌を制作しております鵜澤と申します。

只今、弊社ではIKEA商品を使って素敵なインテリアを楽しまれている方の
お部屋を探しております。
この度、ブログを拝見させていただき、
ぜひ本誌のリサーチにご協力いただけないかと思い
ご連絡いたしました。

つきましては、もしよろしければ
使われているIKEA商品に関してお話させていただけないかと
存じております。
また、お部屋のインテリアのお写真も拝見させていただけますと
幸いです。

もしご協力いただけるようでしたら
お電話にて詳しいお話をさせていただきたいと存じますので
ご連絡先と併せてお返事いただけますと幸いです。

突然のご連絡で大変恐縮ですが
お返事お待ちしております。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

※もしご協力が難しいようでしたら、お手数をおかけいたしますが
このコメントを削除していただけますと幸いです。

(株)エフジー武蔵 鵜沢
返信する
Unknown (えみえみ)
2012-05-24 22:18:43
わあ!すてきなカフェだね!!
そっちの方こういうカフェが多くてうらやましい!!
浦和・川口周辺にももっとできるといいのになあ。
返信する
Unknown (hikora)
2012-05-25 09:50:45
>えみえみ
県北や栃木はこういうお店多いよね♪
場所的にカラーがあるよね!
狭山とかあっちのほうはまた違った天然系の雰囲気のお店が多いし!
返信する

コメントを投稿