HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

スタバ*SAKURA

2014-02-18 19:07:00 | FOOD
その後、昨日6時間かけて屋根の撤去作業が行われ、
車が救出されました!
残念ながら天井とピラーが凹んでしまったので修理ですが
ペチャンコとかそんなんではなかったので助かりました~~
御心配いただいたり、買い物とか声かけてくださった皆さんありがとうございました^^

両親が来て買い物に連れてってくれたので久々に外の世界に出ました・・(笑
TVでは都内でもスーパーにパンが無いとのニュースが流れていて
実家の方も一つもないそう。
しかし、ここ太田イオンは棚もワゴンも溢れんばかりにたっくさんのパンに野菜に
いつもよりも充実しているように見えました!さすがイオン!

帰りにスタバで桜シリーズを買って家でお茶しました☆



毎年お馴染みの桜シフォン

そしてさくらチョコレートラテwithストロベリーフレーバートッピング
も買ってきましたが家に帰ったら全部溶けて無残な姿になってしまったので^^;



本当だったらこんな感じです^^
ホワイトチョコレートドリンクに、ストロベリー風味のホイップクリーム、仕上げにさくらストロベリーチョコレートとサクサクとしたストロベリーキャンディーチップをトッピング。
ほんのり桜の風味にストロベリーがきいてミルキーなドリンクです☆
見た目にもかわいい♪

でもやっぱりこのシフォンとの組み合わせは甘甘でした(-∀-`;)

最近予定も全部潰れてしまってたいした記事も載せられていませんが^^;
今週末から色々と予定があるので楽しみ♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saekoesa)
2014-02-18 21:53:45
屋根の撤去終わったんだね。本当に厄介な雪だったよね。スーパーにパン無いみたいだね。義母が言ってた…。震災のときを思い出しちゃう…( ;∀;)
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-02-18 23:49:37
>saekoesaさん
ほんと今回の雪は初めてこりごりだと思ったよ、、
高校の時雪の日に靴の上にビニール履いて駅まで歩いたよね!?笑

そっちもすっからかんなんだねぇ、なんでイオンだけあんだけ充実しているのだろう、、でも超熟は無かったな~
返信する
Unknown (amagaelu)
2014-02-19 07:55:15
大雪で大変だったんですねー
車を無事に救出できてよかったですね☆
うちの近所でも一部の店でやっぱり乳製品やパン類がまったくおいてなかったです
今回の大雪で農家にも大打撃みたいですね{涙} 野菜の値段、高くなるかなぁ~
返信する
Unknown (Handler)
2014-02-19 10:00:36
な、なぜだ…(;´∀`)
イオンは別格の様ですね。流通の差が出ているのかな。(´∀`)

屋根の撤去が済んで、次は車ですね。
ピラーが逝ったという事は相当な圧力がかかったようですね。あれ、ってことはウィンドーも
逝ってしまったのか?( ;∀;)

起こったことは仕方ないですよね…
次は良いことありますよね!美味い物いっぱい食べて切り替えましょうか!ヽ(´ー`)ノ
返信する
Unknown (チェリー)
2014-02-19 10:16:32
親が近くにいることはすごく有り難いことだよね!
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-02-19 12:18:35
>amagaeluさん
ほんと長い週末でした(-∀-`;)
道も開通してこれから物流も戻るでしょうね~
でも野菜の高騰は免れなさそうですね、、栃木の苺のビニールハウスも、ほとんどやられてしまったようで、、涙
農家の方も頭を痛めてるでしょうね( ;∀;)
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-02-19 12:23:57
>Handlerさん
イオンはなんの影響もない雰囲気で、肩透かしくらった感じでした(-∀-`;)笑

ピラーでどうにか食い止められましたがあと少し食い込んだらウィンドウもやられましたね。。
ピラーがやられると全損扱いだそうです、、( ;∀;)

でもだいぶ落ち着いた生活に戻りましたよ~早く素敵情報お伝えしたいです(*´∀`)♪
返信する
Unknown (HIKORA)
2014-02-19 12:27:12
>チェリーさん
ほんとだよね、静岡にいたら身内が一人もいないしこういう時困っただろうな(-∀-`;)
ありがたいね~☆
返信する

コメントを投稿