goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『chabou's』川越

2010-03-23 21:30:09 | カフェ&グルメ@埼玉(川越・鶴ヶ島)
先日同窓会で再会した友人サトコと川越で
ランチしました
パチャンガの予定が改装中でお休みだったぁ
『chabou's』行ったことある?って聞かれて
行きたかったのーってことで
ずーっと気になっていたカフェに行くことに



駅からさほど離れていない裏通りの
静かなところにあります
あぁネットで見た場所だぁ!ワクワク



店内はアジアンリゾートなムードが漂います
ウッディな家具に暗めの照明、観葉植物など
なんだかバリのような雰囲気
一番奥にある南国ムードの席に座りました

平日なのにほぼ満席で目立たない場所なのに混んでるんですね。



ランチセットにはサラダ、ごま団子、杏仁豆腐、ドリンクがついているんです
ごま団子も杏仁も大好物なのでとっても嬉しい

最初に一気に来るのですが中国ではデザートを先に食べると
良いということなのでとりあえずごま団子は先に食べました。
モチモチして美味しい
なかなか食べる機会がないけどやっぱおいしいね~

杏仁も柔らかくって寒天ぽくない私好みの食感でした



海南ライス

中国の海南島の人がシンガポールに伝えたというもの。
ご飯はジャスミン茶で炊いたジャスミンライス!
ほんのりジャスミンの香りがしてお米がもっちりして美味しい
蒸した鶏はピリ辛のタレをつけてお野菜と一緒に食べます

ちょっとこちらのお店のは野菜がたっぷりでオリジナルな感じ



ドリンクは暴暴茶。
乾燥肌に良いということで花粉症で荒れたお肌なのでこちらにしました!
飲みやすくちょっと苦味があります。
延々と注し湯をしに来てくれるので4杯くらい飲んだかなぁ

想像以上にステキなお店とお料理でお気に入りになりました
久々の再会に今までの話をしたり
共通の趣味がたくさんあったりして楽しくてあっという間に時間が過ぎました!
次こそはパチャンガ行こうね(笑

*************************
chaBou's
川越市南通町14-16
049-226-1441
11:30-24:00
日祝休

*************************




『山猫軒』越生

2010-03-21 09:06:01 | カフェ&グルメ@埼玉(秩父・長瀞・西部)
越生に来たらこちらのカフェに寄るのも定番になりました
車一台しか通れない道をずんずん行くと
ポツンとあるんです



梅が咲き乱れるお庭を通って店内に入ります
猫や鳥のオブジェなど遊び心のある飾り物で
一気におとぎ話のような世界に引き込まれます
前回庭を暴れていたニワトリは小屋で大人しくしていました(笑

去年は気持ちの良いテラス席に座りましたが
今回は店内でゆっくりと



ログハウス風の店内で天井が高く気持ちいい
お店の一室はギャラリースペースになっています



マルゲリータ

こちらのピザは天然酵母だそうです
ちょっと厚めの生地でもっちり食べ応えがあります
ちょっとカレーっぽいソースの味がしました



古代米野菜カレー

古代米のプチプチした食感が心地いい!
カレーはちょっと甘めで最後にピリっとからくて食べやすい
お野菜も添えられています。
古代米ってカレーに良く合うんですね
そしてバナナの入ったヨーグルトもついてきます



無農薬の紅茶

こちらの紅茶は優しい味がして渋みがとても少なかったです

やっぱりここはテラス席がオススメかな
夏の新緑の季節にテラスでサイダーってのも最高だろうな~

***********************************
山猫軒
埼玉県入間郡越生町龍ヶ谷137-5
049-292-3981
11:00-19:00
金・土・日・祝日営業

***********************************



越生の梅林

2010-03-19 21:30:24 | おでかけ
先週の日曜日は越生まで梅を見に行きました
去年も見に行ってから恒例になっていますが
今年はちょうど見頃の時期にいけました



越生に入るとそこらじゅうで梅が咲き乱れていてちょうど見頃
ピンク色のはもう見頃を過ぎたけれど白い梅は満開



とっても良い天気で空が青い



やっぱ梅の香りいい匂い



ミニ機関車が走り屋台も出てとっても賑わっていました!
イカ焼きを買って河原に移動しながら下を見てたら
ゴチーン
梅の太い枝におでこを強打しました



あまりに痛くてちょっと凹みましたが川の水面が
キラキラしてとっても綺麗でした



今年の梅もとっても満喫できました



『なぎ食堂』渋谷

2010-03-18 21:30:54 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
夕ご飯も食べて帰りました
場所は渋谷から代官山の方へずんずん歩いた静かな場所にあるので
空いていて穴場
渋谷と代官山の中間あたりかな?



なんだか渋いバーの様な看板がレトロでかわいい
半地下のような場所で階段を降りてお店に入ります。



店内手前は普通の食堂風の席で
奥に座敷席でちゃぶ台があったり小上がりの席が三つ。

何を食べよう。メニューを見てこれいいね!
ってセットがあったけどお一人様限定セットだったので
単品で頼むことに

こちらのお店は動物性の食品を一切用いないベジタリアン仕様の定食。
毎日お惣菜が変わるのでそれも楽しいですね



玄米、味噌汁、お漬物のセットをつけて
¥350のお惣菜はシェアすると少ないって書いてあったので
たくさん頼んだら結構量が多くてビックリ
きんぴら牛蒡、ベジミートの唐揚げ チリソース

この唐揚げ油揚げの唐揚げだ!
お肉に似た食感でボリュームある~
どれもこれも優しいホッとするお袋の味って感じだな~



茄子とカボチャの揚げ浸し、お豆腐屋さんのがんもどき 甘酢あんかけ

カボチャがホクホクして甘くて美味しい
カボチャも揚げ浸しすると美味しいのだね
ベジタリアンなお店だけど味付けが結構しっかりしているので
とってもボリュームがあるし美味しいですよ



ダブル・チョコレート・ケーキ

ダブルって何なのか気になってたけど
上からさらにチョコレートがかかっていて濃厚~
さえちゃんはキャロットケーキを食べてました

男性客も結構来ていて男性でも満足できる
健康的で美味しいお店でした

*******************************************
なぎ食堂
渋谷区鶯谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷103号
050-1043-7751
ランチ12:00-18:00
ディナー18:00-22:30
日休

*******************************************



『VIRON』渋谷

2010-03-16 21:30:47 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
渋谷ではお土産にVIRONでパンを購入
ここの二階のカフェで朝食するのが夢・・
だけど早朝から渋谷に出没することってほとんど無いので
なかなか実現しません



翌日の朝食に何か買っていこう

キラキラしたショーケースの中にはたくさんのパンと
ショーケースの上にはキッシュが並んでいます



名前を忘れてしまいましたが
サクサクの生地の中にはチーズとハムが入っていて
チーズがもっちもち
止まりません



こちらはちょっと不気味な長細いパン。
チョコとカスタードが入っています
生地は結構しっかりめ。

単なるパンを超えて立派な料理といった感じ
どちらも日にちが経ってから食べましたがそれでも美味しい
どれも美味しそうでサンドイッチもボリュームがすごかった!
他のも色々食べてみたいな

**********************
VIRON
渋谷区宇田川町33-8
03-5458-1776
9:00-17:00
19:00-22:30
(1F)9:00-22:00

**********************