HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

ひな祭り。

2015-02-22 04:35:32 | LIFE
昨日は少し早めのひな祭りを両親たちを呼んで行いました^_^



お雛様は地元が人形の町なのでそこの人形屋さんで買ってもらいました♪
たっくさんある中からピーンと引き寄せられたこちら。
全体の色合いで決めました!



他の衣装と交換してもいいよと言われたのでお雛様とお内裏様はこちらに変えてもらいました。
とってもかわいい衣装で豪華!
お顔も穏やかなものに変えてもらって、世界に一つのものができました^_^



サービスでぴーこの衣装も付いてきました♪
撮影大会~
桃の花が気になる様子w



お料理は皆で持ち寄りました。
助かる~



ケーキは不二家の。
ペコちゃんとポコちゃんがかわいくて^_^
スポンジはグリーンとピンクと3色で桃が入ってて美味しかったー^_^



ちょっとおめかし♪
弟から貰った出産祝いが着れるようになりました☆
色合いといいレースといいすごくかわいいんです♪

人見知りが若干始まって義理の両親が抱くと泣いちゃってグズグズだったけど
楽しくお祝いができました^_^



ファッションチェック

2015-02-21 00:00:27 | 育児☆
ぴーこのファッションチェック~☆
futafutaのお洋服をいくつか紹介。
他にもちょこちょこ買ってるのですがお気に入りのものを。



胸元の鳥に惹かれて♪
80なのにちょうどいい、、futafutaは小さめな感じがしますね~
レギンスは羊。未年を意識したわけじゃないけど偶然に^_^
ムチムチです笑



ちょうど口元に鳥が来るので舐めちゃいますw



こちらは空模様のワンピース。
チュニックみたいな感じかな。
女の子らしくてかわいいです♪
中のピンクのトップスは男の子の。
色がこのワンピに合うから買いました~

今は春物がたくさん買ってあるので、、爆
早く暖かくならないかな~♪



『caci-su』太田

2015-02-19 08:38:36 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
先日車検で久々に太田に行きました!
懐かしい、落ち着く笑。

ちょうど引っ越す前に出来た焼き菓子屋さんに寄ってみました^_^



普通のお宅がお店になっているのでちょっと分かりにくいですがブログで見た通り、
黄色いベンチが目印ですよ^_^



それと夏みかんの木。

開店間際に到着しましたが2番のり。
気がついたらちょっとした行列ができていました!



店内に入ると細長い販売スペース。
台の上にはズラリと美味しそうなマフィンやスコーンが並びます。
思ったより豊富な品揃え♪



ココナッツキャラメルマフィン

外側はカリッとした食感。
こちらのお店の焼き菓子は植物性の材料のみで作られています。
言われなければ普通のマフィンと変わらぬ美味しさ!
素材の味もしっかり感じれて美味しい☆



きな粉とさつまいものクリームのマフィン

こちらはしっとりめ。
さつまいもクリームもすごく美味しくてきな粉との相性も抜群!

これだけ美味しくいただけて卵やバター、乳製品も使ってないなんて嬉しい!

お店のブログで販売するメニューがチェックできますよ。
子供にも安心のおやつ、いつかぴーこにも食べさせたいなぁ♪



*************************
caci-su
群馬県太田市龍舞町5480
080-4168-1177
11:00-16:00売り切れ次第終了
木土のみ営業

*************************



野鳥の会

2015-02-18 00:00:18 | FASION
去年の大雪で長靴を持っていなかったので
とても不便な思いをしました。
それから買おう買おうと思いつつ一年が過ぎ、、^_^;

憧れの野鳥の会の長靴を買っちゃいました!!



色は合わせやすい茶色。

クルクルと折りたたみができるので収納もがさばらないし、持ち運びにも便利♪

そして脱ぐときにかかとの出っ張りを踏むとすんなり手を使わずにも脱げます!
ぴーこを抱っこしながら脱ぎ履きすることが多いのでこれは便利!!

パンツスタイルにもワンピでもかわいく合わせられます♪
ちょっと雨が降ると待ってましたとすぐ履いてます笑
そんくらいお気に入り☆



野鳥の会だけあってBのロゴが鳥になっててかわいいんですよ^_^

これを見た旦那もすぐさま買いましたw
近々北海道出張があるので持って行くんだとか。

良い買い物でした^_^



『non*cafe』熊谷

2015-02-16 07:38:52 | カフェ&グルメ@埼玉北部
雪の予報の日、ずっと気になっていたカフェを予約していて
延期かなぁと思ったけど雨だったので予定通り出かけました☆

というのも月火水がパン教室、木金のみがカフェなのですが不定休もあるのでなかなかタイミングが合わないんですよね!



同じ熊谷市なのにぐんぐん知らない道を通ってやっと辿り着きました~



お家カフェということで想像していたよりもなんだか素敵な予感、、♪



やはりとっても素敵でテンションも上がります!
玄関を入るとサンルーム?っぽいスペースがあって
普通のお宅とは違う素敵な造りです。
インテリアがほんとカフェ!



奥のリビングがカフェスペースになっています。
吹き抜けの空間で広々としていてとってもオシャレ☆



細かいところまでかわいい雑貨が飾られていますよ。



今回はこちらのお座敷席を予約してきました♪
写真が下手で申し訳ないのですが、、
実際は写真の3倍くらいの広さで広々!
子供の遊ぶおもちゃや絵本も置いてあって
助かります^_^



パンプレート

たっぷりサラダにピクルス、生ハム、キッシュ、パン、スープ。

ピクルスのレンコンがシャキシャキで美味しかったな~
キッシュの生地がサクサクでさすがパンカフェのキッシュ!ですね♪
そしてチーズパンはホカホカで美味しい!
おかわりしたいっ!!
友人の息子くんもパンの美味しさが分かるようで友人の分をほとんどたいらげてました笑



デザートも頼みました♪
ガトーショコラとシフォンケーキにアイスと大満足☆

雪の予報で貸切でゆっくりさせて貰えて良かったです♪

敷地内に雑貨屋non zakkaさんがあるのですがお休みでした。
後で知りましたが今お休み中なようで、店主さんに言えば開けてもらえるみたいです☆

ほかほかの美味しいパン、パン教室受けてみたいな~



*********************
non Bread and Cafe
熊谷市葛和田1455-3 
090-5583-0209
11:00-15:00
木金のみ営業(blogでチェックしてください)

*********************