HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『プルミエ』太田

2016-01-24 09:08:50 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
太田まで来たのでプルミエでケーキを買って帰りました☆



ここのがっつりケーキ、恋しくなります!
毎度何にしようかとても迷う。。
この日もお客さんたくさんで賑やかでした!



お店の敷地にある遊具。
ぴーこをここで遊ばせたかったんだけど寝ちゃってダメだった~



今回買ってきたこちら、100円代でついでに買いたくなってしまう一品。
コロンと丸くてかわいい。
柔らかなスポンジ生地にたっぷりなクリーム!!
ここのケーキはクリームたっぷりな商品が多いかも!



キャラメルバナナタルト

これが分かりづらいのですがすごく大きい!!
キャラメルのほろ苦さとバナナの組み合わせってラムレーズンのようにお酒を感じさせますよね!?
ってこれを食べながら思いました~
巨大すぎて完食できなかった、、ってこの私では珍しいことです笑

がっつりクリームのケーキが食べたい!って時に満足なボリューム感だなぁと!
見栄えもあるし、お値段もリーズナブルなので人気があるんでしょうね☆



***********************
プルミエ
群馬県太田市鳥山下町395-1
0276-32-6090
10:00-20:00
火休

***********************



『旬彩寮庭 宮のもり』太田

2016-01-23 01:22:06 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
先日、ちょっとしたお見合い?を開催しました笑
旦那の同僚と友人の友人を引き合わせるという会。

こういうのって久しぶりすぎてこっちがドキドキしちゃいました♪



場所は太田市役所の前にある宮のもり。
住んでた時に気になってはいたのですが初来店です。



店内は個室がたくさんあって、二階席みたいのもあって面白い造り。



ぐんまちゃんのパッケージの上州麦焼酎が置いてありましたよ☆



席について自己紹介しながら色々トークしながら質問したり。
まぁ子供たちがワチャワチャしてたので翻弄されつつ雰囲気も和やかになって良かったかな笑

メニューはいくつかセットがあってパスタなどの洋食もありましたね。
取り分けできそうなセレブ¥1350にしてみました☆

露地ほうれん草と温玉の卵黄ソース三陸産牡蠣フライ
ふろふき大根の田楽味噌がけ
自家製レンコンシュウマイ




炊き込みご飯、ケンチン汁、白菜塩もみ

ご飯は白米か炊き込み御飯を選べます。
すごい充実したメニューで美味しかった~



ドリンクとデザートまでついてこのお値段は嬉しいですよね♪
デザートは何種類からか選べてティラミスを。

ご飯も食べ終わってお開きにして2人でドライブでも行ったら~?という流れになりました^^
恋の始まるこの感じ、デートするワクワクドキドキ感懐かしい~!!
1番楽しい時期ですよねぇ、、とすっかりおばちゃんのような気持ちでした笑
上手くいきますように☆



************************
旬彩寮庭 宮のもり
群馬県太田市浜町3-6
0276-48-4111
11:00-15:00
17:00-23:00

************************



『旬菜茶房 みかわ』熊谷

2016-01-21 21:06:35 | カフェ&グルメ@埼玉北部
仲の良いママ友たちとの新年会☆
もう動き回るしどうにもならないので和室の個室があるところ・・
ということでみかわにやってきました。



もう何年も前からあったんですけどね!
そして太田にも支店があってそちらも利用したことあり。
熊谷が本店のようです~



やっぱ個室って人気ですよね、平日だったけどおばさま方がたくさんいらしてましたよ~
私たちも2つ部屋をつなげていただけて広々と使えました☆
そしてやはりウロウロ遊んでたので助かった~



メニューは居酒屋っぽいおつまみ系が多い印象だったかな。
太田でも頼んだ気がする・・日替わりランチを^^

お魚から肉からいろいろついててお得なセットで1000円です☆
厚揚げはぴーこも食べてました。



大根の煮物、ぴーこ好きなんですよね!
最近家でも大根の煮物作るとパクパク食べます。
味覚も発達してきちんと味付けしたほうが食べますもんね。

ご飯はおひつで来るのでおかわりも好きにできていいですね!
子供用に取り分けられるし♪

近々カフェも展開する様で・・潜入するつもりです^^



その後近くの運動公園で遊ばせました♪
お正月あたりはポカポカ陽気が続いて気持ちよかったですもんね~
この通り上着なしで十分なくらいの暖かさ。



密会!?笑



マラソンしてるような図。
もう動きまくっちゃって・・丘の上からダッシュで降りるもんだから
追いかけるのに必死でした^^;

今の寒い毎日に比べると嘘のようなポカポカ陽気だったな~



梅もほころび始めて良い香りが漂っていました^^



菖蒲PA

2016-01-20 21:47:31 | カフェ&グルメ@埼玉北部
お正月休み、両親と菖蒲PAを探検してきました^^
圏央道が伸びて便利になりましたよね♪
熊谷からだとあまり恩恵が無くて悲しいのですが^^;



新しくてとても綺麗です~♪
新しいサービスエリアってなんだかワクワクします!!



設計事務所がデザインを手掛けているので木を基調としていてお洒落な感じがします。
お店のロゴもかわいいです☆



そんなに広くは無いのですがお土産が充実しているんです!!
オシャレな雑貨にも出会えます。
夜長堂のものもあったな~



缶詰があったり、各地のお土産も取り扱ったり
目新しいものがたくさんで楽しいですよ!
マヨネーズのような容器のプリン気になった~
プリンの種類がたくさんありました!



フードコートはこちら。



川越で人気のラーメン店、頑者の系列店になるのかなガンジャラーメン。
確かコクーンシティにも入ってました!



濃厚魚介ラーメン
子連れでなかなかラーメン屋さん行けないので嬉しい~
かつおダシの魚介がガツンとくる濃厚なスープ。
脂っぽくなく美味しい!
魚粉も乗ってますよ!



クレミアを食べてみました~この綺麗なソフトに惹かれて☆
濃厚なミルクに、コーンがなんとラングドシャ!
この組み合わせしっかりとしたデザート感がありますね^^



猿田彦珈琲を持ち帰り。
やっぱ美味しいですね、深みがあって程よい酸味で!



トイレにはかわいい子供用もありましたよ~



おみやげに、ミレービスケット。
たくさんのフレーバーのミレービスケットがあって。
幼児用のノンフライがあったので買ってきました。
優しい甘さで大人が食べでも美味しい^^



デニッシュスティック。
チョコがけのが良かったけど売り切れで。
シュガーが美味しかった~

そんなに広くなくてフードコートもガンジャラーメンとうどん屋さんしかないけど
お土産が充実していて良かったなぁ!
色々買い込んでしまうこと必至。
手土産買うのに近くに欲しい、、笑



アンパンマンショー

2016-01-18 21:07:58 | おでかけ
今日は大雪で大変でしたね~
降る前はワクワクするんですが降った後が大変ですよね^^;
雨が上がってから雪かきでヘトヘトでした~
家を持ってから初めての雪なのでのんびりしてられませんね。



ぴーこにとっては初めての雪。
窓の外の真っ白な世界に興奮^^
外を指さして必死に何か叫んでました笑



昨日は市内の住宅展示場でアンパンショーがあると友人に聞いて
行ってみました♪
駐車場は満車ですごい人☆
ちょっと年上の子が多かったかな~アンパンマンの人気ぶりが分かります。

ぴーこもアンパンマン登場したらパンマン!と食いついてました^^



バイキンマンがジャムおじさんのお手伝いをするふりをして
パンをつまみ食いしちゃおうっていうストーリーでした!
結構人形がいて豪華でした^^



最近ぴーこは内容が分かってなくても返事をするんですが、
パンを食べちゃったのはカレーパンマンだと思う人~??
ってお姉さんが言ったらはーい!!と元気よく返事してました笑

近場でアンパンマン見れて良かった~^^
まだアニメを見せてないのでアンパン以外のキャラクターをわかっていないので
見せてみようかな☆