HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『cafeソライロ』深谷

2016-02-06 20:31:13 | カフェ&グルメ@埼玉北部
深谷にあるドッグカフェ、ずっと気になっていたのですが
子連れどうなのかな~と行けてなくて。
今回ランチパスポートに載っていたので友人と行ってみました^^



白と青の建物がなんともリゾート感あります☆
でもこの周辺は古い建物が残っているのでギャップもありますね^^
お隣は金子古道具店さん。



車道に飛び出して行って危ないので開店までドッグランに避難^^;
旗もあってかわいらしいですね♪



店内は白と木のナチュラルな雰囲気でかわいかったんですね~
わんちゃんグッズ、たくさん販売していました☆
子供イスがあるので子連れでも安心して来れますよ♪



テラス席もあるので暖かくなったら良さそう♪
子供がうろちょろしても平気だし笑



ランチパスポートの唐揚げプレート。
唐揚げかハンバーグから選べました。
これだけついて540円はコスパ良すぎ!!
店内のお客さん全員ランチパスポートっぽかったな笑



キャロットラペにポテトサラダ、スープ。
デザートにプリンとドリンクまでついてます☆

メインの唐揚げはジューシーでお肉も柔らかくて美味しかった^^



食後椅子から下りたがって・・
お店のワンちゃんに一目散!大興奮!



立ち上がるとこんなに大きいのに全く怖がりもせず・・
とっても穏やかで優しいワンちゃんだったな~

犬連れでないお客さんがほとんどでしたので
誰でもお気軽に子連れでも歓迎で嬉しかったです^^

3月から芝生養生のためカフェは土日のみ、ドッグランは金土日のみ営業となります。



**********************
cafeソライロ
埼玉県深谷市深谷町66-1
048-577-7770
11:00-17:00
木休

**********************



『大地』行田

2016-02-05 15:33:51 | カフェ&グルメ@埼玉北部
わらアートの前に讃岐うどん屋さんに行ってみました♪

こちらもランチパスポートに載っていて初めて知りました!
写真に子供の椅子が載ってたからこれは行ける♪と思ったわけです^^



小洒落た外観に惹かれました☆
目の前が市役所なのでそこに駐車できますよ。



店内もナチュラルな雰囲気。
店員さんの対応がすごく良くて気持ち良いですね♪



ぶっかけ(冷)もち天・ちくわ天付き。

ランチパスポートでこちらにしました!
無料で大盛り、プラス150円くらいだったかなで特盛りにできます。
ピーコの食べる量が半端ないので特盛りにしました笑
なんとうどん切りバサミまで貸してくださいます!!



モチモチだけど腰のある麺で食べ応えあります~美味しい!ピーコもいつも以上にガッツいてました笑
もち天もちくわ天も幸せな美味しさ☆
抹茶塩、カレー塩、ハーブ塩が置いてあるのでお好みでつけて食べれます。
最後に蕎麦湯のようにスープ割りにしてくれます。
お店も食べ方もオリジナリティがありますね。
美味しいし、素晴らしい接客で是非また伺いたいです^^

***********************
大地
埼玉県行田市忍2-18-37
048-577-4384
11:30-14:30
17:30-23:00(入店は22時まで)
(火)11:30-14:30
火曜夜休み

***********************



わらアート

2016-02-04 12:07:11 | おでかけ
先日行田の古代蓮で開催されているわらアートを見に行ってきました^^

教えた友人家族も来てて会えたので一緒に遊ばせられて良かった~



想像以上に巨大でびっくり!!
ぴーこを置いて撮りたかったけど眠くて私から離れなくて写真すらうまく撮れない~^^;



こちらは機関車。
一部乗ることができます~
この2つだけだったんだけど思ったより壮大なアートで驚きました^^

古代蓮っていつも蓮を見に来るのだけど子供の遊べる遊具もあったのね~



ってことでこっちメインでたくさん遊べました☆



ローラー滑り台もあります。
旦那さんたちに遊んでもらって私たちは優雅にお喋り笑

わらアートは2/28まで見ることができます。



『さわた』熊谷

2016-02-03 08:04:57 | カフェ&グルメ@埼玉北部
前から気になっていたランチパスポート、今回初めて購入して活用してます^^



妻沼にある和菓子屋さんさわたではピザがいただけるということで行ってきました☆

カメラ忘れちゃって写メでお送りします。。



2年前にリニューアルして綺麗な建物になっています。
お庭にはちょっとしたアスレチックなどの遊具もありますよ♪
ハンモックもあった~



奥が工房になっていてパイやシューなどを販売しています。



こちらがピザを焼く窯です~
最近は窯があるお店が増えた気がしますね☆



子供目線にはリスのお家があったり
楽しめるように工夫されています♪



カフェスペースには子供用の小さいテーブルと椅子を用意してくださいました!
かわいい~♪



ランチパスポートのメニューは決まっていてカレーピザでした。
石窯で焼くのでモチっとして美味しい!
お腹いっぱいになりました~☆



和菓子屋さんの一角にはキッズスペースがあって早速夢中。。
木のはしごをカタカタ降りてくるおもちゃに大興奮でした!
子供に優しいお店ですごく来店しやすいし楽しめていいですね♪

ランチパスポート、一つのお店で3回まで使えます。
2回行けば本の元が取れます。
あまりオシャレなお店は少ないんですけど新たな発見もあって楽しいです♪

**********************
さわた
埼玉県熊谷市妻沼1416
048-588-0102
8:00-19:00
(日月)8:00-18:30
**********************



チロルチョコ×さくら

2016-02-01 19:47:45 | チロルチョコ
チロルチョコって変わり種があるとついつい買っちゃいますよね^^



こちらはパケ買いしたさくらシリエージョ。
どことなく海外っぽい日本のデザインだなと思って☆
シリエージョはイタリア語でさくらという意味だそうです。



さくらもちとさくらパンナコッタが入っています。
桜餅はそのまんま!塩気も効いてて本物に近い~^^
パンナコッタは優しいクリーミーな味で中から桜風味のジュレが出てきました☆

春もすぐそこまでやってきてますね~^^♪