HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

帽子と靴。

2016-05-21 20:28:57 | 育児☆
ぴーこの帽子。
帽子嫌いなのにfutafutaのこの帽子だけご機嫌で被ります☆
ぼうちー!って大好き!



個人的にはツバがもうちょっとあるのを買ってあげたかったのだけど
これ以外の帽子はかぶせた途端投げ捨てられます^^;
なので毎日これ被ってます~



ぴーこの靴が一気にサイズアウト!
今13センチの靴がスルッと入る感じ。
義母から貰ったアンパンマンのシューズ。
もうかなり履いてるので汚れてますがw

一見花柄の靴に見えますがさりげなーくアンパンマンなのがいいですね^^



後ろもさりげなく^^



こちらはアシックスの。
パキッとした色合いが好きです♪



大好きだった滑り台、最近恐怖心が芽生えてしまってこわいこわいって言って滑ってくれません^^;
この広いのは楽しそうに滑ってたけど。。
せっかく滑り台たくさんある公園に連れてったのになー笑

こんなのもありました~




『らーめんどんぐり』行田

2016-05-21 07:25:37 | カフェ&グルメ@埼玉北部
GWの記事がいくつか残ってるので書いていきまーす!

帰省途中に行田のラーメン屋さんに寄りました☆



開店15分前くらいに到着しましたが3番目でした!
古墳のある通りにあっていつも人が並んでいたので気になっていました~

まだ新しく綺麗な店内。
子連れOKですが子供イスはありませんでした。



ワンタンめん

こちらはワンタンめんが特徴。
140グラムと210グラムと選べるのですがよくわからなて210頼んだら結構な量でした、、w
一口食べた瞬間に煮干しが口の中に広がります!
ほんのりというより結構ガツンと! 麺は細麺。
卵はかた茹で。




ワンタンもたっぷり入っていてツルンとした喉越し☆
この麺の量とワンタンで相当お腹苦しかったです。。^^;女性は小でいいかもですね。
ぴーこも夢中で食べてました。
麺だと集中して食べてくれるのでほんと助かります~

**************************
らーめんどんぐり
埼玉県行田市埼玉4861-3
080-6703-4988
11:00-14:30
お土産らーめん販売:10:30-15:00
月休

**************************



深谷パンマルシェ

2016-05-18 21:48:57 | おでかけ
先日の日曜日は深谷で行われたパンマルシェに行ってきました~☆
昨年1回目が行われて今回は2回目です。



場所はお馴染みの七つ梅。
いつもイベントが行われているエリアです~
この日は深谷ベースでもお祭りがあって大盛況でしたね☆



開始20分前くらいに到着しましたがすでに行列が出来ていて、、
それでも前の方だったので助かりました~
待ってる間に旦那くんとぴーこにスタンプラリーをお願いしました♪
景品は200円のお買物券で2枚貰ったので有効活用できました^^



3つのお店で買うことが出来ました~
まずは鶴ヶ島の『和麦』さん。
昨年12月にオープンしたばかりのお店だそうです。
ここのパンが大ヒット☆
ふわふわモチモチでぴーこもパンパン!!
って食いつきがすごかったです!



続いては所沢の『Lycka』さん。
こちらも人気で行列でした~
噛み応えがあって素材の味を噛みしめる感じ!



友人たちと合流してまた参戦・・

小川町の『iezumi』さん。
小川なのに知らなかった~!



こちらはベーグルを中心としたメニュー。
すぐに冷凍してしまって自然解凍して今朝食べました☆

ハムやマスタードの入ったものやバジルトマトなど惣菜系が多かったかな☆
硬すぎず柔らかすぎず程よい食感で美味しかった~
ぴーこもモグモグ食べれる硬さでした♪

これを機に実店舗にも足を運びたいな~と思いました^^

facebookでパンマルシェの様子の写真を見ていたら・・・



なんと!!
旦那君とぴーこがスタンプラリーしている様子が撮られていました笑
良い記念になりました~^^



『花にかこまれて 南の麦』足利

2016-05-16 22:00:50 | カフェ&グルメ@栃木
キッズぴあの後は足利でランチをしました☆

南の麦というお庭の素敵なカフェ♪
駐車場のところでパンを販売しているのですがリーズナブルで美味しい!!
結構パンだけ買いに来てるお客さんいましたね。



素敵なアーチをくぐってカフェスペースへ。



外観撮り忘れちゃって、お庭から建物を見た様子。



窓も開け放たれてこの時期は室内でもオープンエアな気分を味わえます♪



ウッディな内装で温かみがありますね☆



お庭のテラス席。
たくさんのお花に囲まれて♪
日差しが強そうだったので室内にしました。
お店が坂を登ったところにあるので見晴らしもいいです!



南の麦風ポテトオムレツ
ランチは他にキッシュ、ポークソテー、サンドイッチ系など。

このオムレツ、バターのコクがあってとてもリッチな味がして美味しいっ!!
マッシュポテトが中に入っていて海外のお料理って感じでした^^



窓が開けはなたれていたのてまぴーこが道に何度も脱走しちゃって、かつてなく大変なランチでした涙。
好奇心旺盛だけでなく半分イタズラで笑いながら逃げていきます、、



食後はお庭で遊んで☆
テラスは風が通って気持ち良かったですよ~

ちょうど花真っ盛りの季節だったのでとても綺麗でした♪



**********************
花にかこまれて 南の麦
栃木県足利市八幡町245-1
0284-71-4764
11:30-18:30
月火休

**********************



キッズピアあしかが

2016-05-14 20:05:16 | 育児☆
先日は友人と足利にある施設キッズピアに行ってきました♪
栃木だけど45分くらいで着いたかな~

ヨークタウン内に入っていて1日3部制、1時間半で1人100円という信じられない安さ!!

平日の朝一は比較的空いていました♪
土日は200人の定員がいっぱいになるほど大人気だそうです!?



大きなボールプール!
この滑り台滑るにはボルダリングみたいな坂を登らなきゃなんだけどすごい脚力で登ってた笑



外国製の大きな汽車。
これ気に入ったのか何度も乗ってました~



施設は広くて小さい子が遊べるゾーンもありますよ☆



階段を上がって長~い通路。



ダダダッ!



最後は滑り台で降りてきます♪



おままごとのキッチンは3つくらいあって独り占めできました☆



こんな坂も登れちゃう♪



魚釣り☆



爆買い!!



こんな細いハシゴもいつの間にか上れるようになってたんですね~!
ここではこんなこともできるようになったんだ~って発見がいっぱいありました^^

最後はボーネルンドの長いトランポリンにみんなで寝そべって空気を抜いたり入れたりするというイベントをやってくれて楽しめました♪

紹介したのはほんの一部。
ここまで充実したスポットは初めてだったので親子共々楽しめました^^

遠いけどまた行きます笑