HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『かんだ和彩』熊谷

2017-07-26 20:15:23 | カフェ&グルメ@埼玉北部
シナモンカフェの後はお気に入りの和菓子屋さんに☆



八木橋とか来る時にしか寄れないので色々買うぞ~♪



ピーコも好きな炙り団子。
モチモチ柔らかくて小さめなので子供も食べやすい♪
私は甘さ控えめのあんこがお気に入り☆



白ちょこくずプリン。
ホワイトチョコのくずプリンにきな粉をかけて食べます。
これが私の中でヒット!!!
ひんやりとろんとしたプリンがきな粉によって一気に和風になりますね~美味しいっ!!
信玄餅プリンに似た感じがあってすごい好きです♪



水ようかんもサラッと気持ちの良い喉越しで一気に涼しくなります☆
和菓子美味しいですね♪

またどんな和菓子に出会えるか楽しみです。

**********************
かんだ和彩
埼玉県熊谷市鎌倉町2
048-514-9214
9:30-18:00
水休

**********************



『シナモンカフェ』熊谷

2017-07-25 19:31:09 | カフェ&グルメ@埼玉北部
すんごーい久しぶりにシナモンカフェに行きました!
多分10年以上ぶり笑



かき氷の人気店慈げんのお隣です☆
名前の通りシナモンロールが美味しいお店です。
こじんまりとしてますが出産間近だった友人と強行で行ってみましたw



店内は木の温もりの可愛らしい雰囲気。
カウンター席とテーブル席3つ。



以前座った窓際の席に案内されました。
だんだんペコちゃんが大声を出したり抱っこ紐に大人しくおさまって寝てくれているという時期を過ぎて大変になって来ました^^;



ピーコには事前にドーナツを購入したので私はグリーンカレーを選ばせてもらう♪
子供の持ち込みOKもらいました。
取り分けだと辛いの食べられないですからね^^

ココナツが結構きいててクリーミー!
辛いけど美味しい~♪好みの味だわ。
デザートにひと口シナモンロールがついてるのも嬉しい☆

ドタバタでしたが親切にしてくださって助かりました^^
今度はヨーグルトのティラミスを食べてみたいなぁ♪



**********************
シナモンカフェ
埼玉県熊谷市仲町45
048-521-9584
11:00-17:00
水・第三火休

**********************



『茶房 贔』伊勢崎

2017-07-24 19:47:53 | カフェ&グルメ@群馬(伊勢崎)
誕生月なのでピーコをスマーク伊勢崎のキッズーナで遊ばせて帰りにカキ氷を食べました☆



三島家具さん、プチギフトとか誰かギフトをあげたくなるような
素敵な商品がたくさんあります^^
私はにじゆらさんの手ぬぐいをいくつか欲しくなってしまいました。
モダンなデザインのものが多いです☆



ちょっと席の雰囲気が変わったかなぁ。



カキ氷、ほうじ茶を頼みました♪
シロップは自分でかけるタイプです。



かけるとほうじ茶カラーに。
ふわっと柔らかな氷。
ほうじ茶の香ばしい味だけどしっかり甘くて美味しい♪



きな粉と黒蜜もついて来るので色々アレンジ♪
個人的にはほうじ茶にきな粉だけかけるのが好きかなぁ☆
黒糖は味が強いからほうじ茶が消えちゃいそうで。

シロップは余るくらいたっぷりありました♪
美味しかったです^^

以前パフェを食べに来た時の記事はコチラです♪



**********************
茶房 贔
群馬県伊勢崎市日乃出町399
0270-25-2819
11:00-19:00
木休

**********************



『HEI bake&grill market』太田

2017-07-23 19:47:12 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
太田にまたしても素敵カフェが出来ました!!



Instagramで開店前から素敵そうだなと楽しみにしていました♪
今回大人3人子供6人というかなり迷惑な人数で行ってしまいました^^;



やっぱりとても素敵な空間~!!
落ち着いた古家具のような色合いの家具。
緑のスナフキンのライト。



どこを見ても素敵☆



目隠しの板のあるところがお座敷席。



こちらを予約して来ました。
フカフカのクッション、手作りのかわいい子供イスは子供たちも喜んでました♪



ムーミン見っけ♪



手洗い場もすっごくおしゃれ!!
かわいい、、



ランチメニューはカレーやオムハヤシ、タンドリーチキンなど。
シャキシャキ野菜たっぷり豚の角煮とご飯のプレートにしました。
甘いタレのとろとろ角煮とミョウガが夏ー!って味で美味しかったぁ!
これはハマる☆



アイスカフェラテコーヒーとミルクのバランス良く美味しかった!



お子さまミニハヤシライスプレート
自分が好きなの食べたいから子供の分も頼みました笑



クッキーやグラノーラなどの焼菓子も販売しています。
きな粉クッキーほろほろして美味しかったので他のも美味しいんだろうなぁ!

他のメニューも食べたいし焼菓子も今度はたくさん買って帰ろう!笑



***********************
HEI bake&grill market
群馬県太田市新井町510-1
080-7997-3456
11:00-18:00
土11:00-17:00
日月休

***********************



ハラミュージアムアーク

2017-07-22 21:18:26 | おでかけ
川場田園プラザの後は行きたかったスポットに寄りました♪



ハラミュージアムアーク。
伊香保グリーン牧場の隣にあります。
グリーン牧場とセットのチケットもあったのでセットで来るのもいいなぁ。



もう着いた瞬間アートな景色に興奮!!
あぁこのアートにくすぐられるワクワク感久しぶり!!泣
ピーコも思わず駆け出す!



未来的な小屋。



光と影の不思議な空間。



撮影可能な部屋だけちらっと。
こちらはちょっとしたスペース。
ほんと作品ではなく美術館内の廊下や景色だけでも綺麗で洗練されてたな~



鬼頭健吾さんの作品。
写真撮りたかった作品はもう終わってしまってましたー。

草間さんのかぼちゃのお部屋もあって見れて良かった♪
撮影はNGでした。



お庭には特大のキャンベル缶!
これは面白写真がたくさん撮れそうですね♪



カフェも敷地内にあります。
こちらでいただける草間さんのかぼちゃのデザート。
これを食べるためにここに来たと言ってもいいのですが、、無い。。泣



先ほど載せた鬼頭健吾さんの作品のイメージケーキになってました。
チョコが冷たくて美味しかったです~
まぁどんなデザートに出会えるのかその時の出会いかな、お楽しみということで☆



ミュージアムショップでは楽しい雑貨がたくさんあって好きなんですよね~
こちらの飾りを買って来て廊下の窓に吊るしました♪

今年は中之条ビエンナーレがあるのでまた行きたあなぁ。