いい天気で高校入試の初日を迎えました
僕は初日担当の宮古総合実業高等学校へ向かいました
いつになく緊張している子たちですが...笑顔も見られ安心
緊張し過ぎて気分が悪い子や体調を崩している子もいない
なんとかやってくれそうだ
集合時間を過ぎても3名来てないので心配
先に集まった子たちは全体集合場所の体育館へ移動させ整列
もう一人の担当職員に預けて...来てない子を正門で待つことにした
10分過ぎようやくやってきた...焦る僕とちがい余裕の歩き
全体集会...緊張してきました
各学科に分かれ教室へ移動です...ガンバレ~
各教室に到着しましたが...試験が始まるまで廊下で最後のチェックや気持ちを落ち着かせています
各中学校の引率教師も心配そう...中庭から受験生へ激励
お母さん方も朝から受験会場に応援に来ています
宮古島の教育熱の高さがうかがえる
1時間目の国語を終え...笑顔で出てきたので安心
「彦リ~ンヤバイかも~」
オイオイ...最初から弱きになるなぁ~
気持ちを切り替えて次の理科をがんばれ~
午後からは宮古高等学校へ
お昼前ですが...保護者の方がたっくさん来ていて
ブルーシートにお弁当を広げお昼の準備
2時限目を終え...激励も兼ねお昼を一緒にとります
サクラ咲く木の下で...
ブルーシートや椅子も準備まるでピクニックのように弁当を広げてます
保護者の方だけでなく...おじぃちゃんやおばぁちゃんも...中には親戚の方も来ている
宮古島では恒例になってますが
受験会場で家族や親戚が集まって昼食を一緒にとり激励します
昔は運動場の周辺がうまるほど多くの人が陣取ってました
こんなにしてもらい宮古島の子どもたちは幸せ者です
あるお母さんは...
「合格を願って5時55分に起きてお弁当を準備した」と話してました
子を想う親の気持ちには勝てませんスゴイ
この受験日のお昼の様子は...新聞各社や地元のテレビ局にNHKまでもきて取材していました
ラッキーにも本校の子が取材に応じてました
宮古島の人々の情熱を感じる一場面です
いつまでも残っていて欲しい習慣です
人気ブログランキングに参加中
プチッと1票を
僕は初日担当の宮古総合実業高等学校へ向かいました
いつになく緊張している子たちですが...笑顔も見られ安心
緊張し過ぎて気分が悪い子や体調を崩している子もいない
なんとかやってくれそうだ
集合時間を過ぎても3名来てないので心配
先に集まった子たちは全体集合場所の体育館へ移動させ整列
もう一人の担当職員に預けて...来てない子を正門で待つことにした
10分過ぎようやくやってきた...焦る僕とちがい余裕の歩き
全体集会...緊張してきました
各学科に分かれ教室へ移動です...ガンバレ~
各教室に到着しましたが...試験が始まるまで廊下で最後のチェックや気持ちを落ち着かせています
各中学校の引率教師も心配そう...中庭から受験生へ激励
お母さん方も朝から受験会場に応援に来ています
宮古島の教育熱の高さがうかがえる
1時間目の国語を終え...笑顔で出てきたので安心
「彦リ~ンヤバイかも~」
オイオイ...最初から弱きになるなぁ~
気持ちを切り替えて次の理科をがんばれ~
午後からは宮古高等学校へ
お昼前ですが...保護者の方がたっくさん来ていて
ブルーシートにお弁当を広げお昼の準備
2時限目を終え...激励も兼ねお昼を一緒にとります
サクラ咲く木の下で...
ブルーシートや椅子も準備まるでピクニックのように弁当を広げてます
保護者の方だけでなく...おじぃちゃんやおばぁちゃんも...中には親戚の方も来ている
宮古島では恒例になってますが
受験会場で家族や親戚が集まって昼食を一緒にとり激励します
昔は運動場の周辺がうまるほど多くの人が陣取ってました
こんなにしてもらい宮古島の子どもたちは幸せ者です
あるお母さんは...
「合格を願って5時55分に起きてお弁当を準備した」と話してました
子を想う親の気持ちには勝てませんスゴイ
この受験日のお昼の様子は...新聞各社や地元のテレビ局にNHKまでもきて取材していました
ラッキーにも本校の子が取材に応じてました
宮古島の人々の情熱を感じる一場面です
いつまでも残っていて欲しい習慣です
人気ブログランキングに参加中
プチッと1票を