彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

最年少危険物取扱合格

2008年03月27日 19時47分15秒 | 教 育
本日の沖縄タイムス(夕刊)を見てビックリ
宮古島市立久松小学校5年生親泊 潤君が...
なんと「危険物取扱者丙類四類に見事最年少で合格
すごいですねぇ
三人兄弟の末っ子ですが...
兄の忍君(宮古工業高等学校二年)が同資格に...次男の和君(久松中学校二年生)が乙種四類に昨年合格しており三兄弟の頑張りが讃えられる
母の話では...
「子どもたちが社会に出る前に、取りたいを思った資格は取らせてあげたい」と子どもたちの意欲に最大限の支援を惜しまない
小学5年生に...危険物を取り扱わせるのも恐い気がするが...列記とした国家資格
すごいと言わざるをえない
学習内容もガソリンの性質に物理、化学まで幅広い...小学5年生が...スゴイ

自ら目標をたて果敢にチャレンジする姿勢は立派ですね
「ほかの資格にも挑戦したい」と語る彼
応援していきたいですね


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

チョコボール

2008年03月27日 18時53分38秒 | つぶやき
少し日焼けするほどのいい天気

今日は今度勤務することになった福嶺中学校へ挨拶へ行き...職員会議に参加引継ぎと午前中を終え...
自宅まで30分以上かかる道すがら
ちょっと小腹が空いたので途中コンビニへ
おにぎりとcoffeeを購入しレジへ向かうと...
懐かしいチョコボールだ
それも4種類もある
いつからこんなに種類が増えたんだろう
あまりの懐かしさに衝動買いです
1つ75円

チョコボールと言えば...

開け口がくちばしのようになっていて...
このくちばしの開け口に感動した彦リン少年は
幼稚園や小学校低学年の運動会には...母に絶対買ってきてとねだったものだ
亡きマツおばぁと映画を観に行った時...映画館の売店で買ってもらったことも覚えています
僕にとっては...とっても懐かしい味なんです


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ