Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

とんかつ…

2007年11月15日 | 豆話
日本での大学時代…、学校の近くに『駿河(スルガ)』というとんかつ屋さんがあったのです。

良く授業をサボり…食べに行っていたわけですが、今まで食べたとんかつの中で僕は一番好きなのです。大きめの衣に味がついていまして…サクサクしていて、おまけにボリュームも凄く…。キャベツとスパゲティがサイドに盛られておりまして、学生街だからでしょう…、ごはん、しじみのお味噌汁、キャベツとスパゲティはお代わり無料なのです。

そして当時(今も現役だと良いのですが…)、一人のおじいさんがとんかつを揚げていたのですが…、なんと油から取り出す際は素手でとんかつを取り出して、包丁でサクサクと切っていくのです。かなりの職人気質なのだと思いますが…、とにかくお喋りしながらノンビリ食べていると…追い出されたりしまして…。大盛りも無料なのですが…、残したりすると大変です…。

その後アメリカへ行き、帰国する度にも行く機会があれば食べに行っていたのですが、日本に完全帰国したある日、またとんかつ屋へ行くと…閉店していたのです…。

なぜそんなことを今更書いているのか?と言いますと…。今日のランチもとんかつだったのです…。駅ビル内にも有名なとんかつ屋が入っていたりもするのですが…、う~んまぁ、いまいちなんですよね。で、今日は新たに発見したとんかつ屋へ行ったわけですが…。う~ん…、という感じでした。

駿河以上のとんかつ屋はないのか?と思いつつ、ネットで駿河を検索してみますと…。どうやら昨年4月に復活したらしいのです。というか、お店のあった場所にビルを建てたようでして…おそらくこれは自社ビルなんでしょうね?

なんとも嬉しいことです。

またお茶の水へ行く機会がある際は寄ってみようかと思います。

とんかつ駿河:http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/11901.html







-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店