ちょっと深呼吸…☆

昨日よりも今日、今日よりも明日。
小さなしあわせを積み重ねていけたらいいな。
そんなささやかな日常を綴っています♪

間欠泉センター。

2013年09月04日 | おでかけ

新学期がスタートして3日め。
今日まで午前保育で、いよいよ明日から久しぶりのお弁当作り再開です
朝のバトルに加えでお弁当作り…かなり気が重いですが
私自身も生活リズムを取り戻すべくちゃんと起きなくては~

…で、もうちょっとだけ旅の余韻にひたらせていただきますね

こちらは、旅の最後に訪れた間欠泉センター。
先日アップしたタケヤみそ会館の向かいにあります。

こちらでは間欠泉と7つの温泉の湧出口である
『七ツ釜』から噴き出す湯柱を見ることができます。
以前は50mの高さにも噴き出していたようなのですが
今は5mほどとのこと。

噴出時間が決まっているので時間が合わないようなら
今回はあきらめようかな、と思っていたら
運よく噴出時間に間に合ったので見ることができました
ラッキ~でした

以前ほどの高さではないとはいえ
やっぱり間近で噴出する様子を見るのは迫力満点
息子もすっかりかじり付きで見てましたよ

日差しの暑さがかなり厳しかったので
見学するのには厳しい状況ではありましたが…
私も初めてだったので楽しませてもらいました
そして、その後は駅まで歩いて高速バスに乗って
東京に戻って来ました

…と、短い滞在時間ではありましたがめいっぱい遊んで楽しめた1泊2日
写真にはおさめていませんが、夜には諏訪湖半で花火もあったので
ホント盛りだくさんでした~

実は私、以前も諏訪を訪れたことがあるのですが
それは大学時代のバレーボールサークルの合宿。
観光などなく、ひたすらバレー漬けだったので
(いや、それもまたいい思い出ではあるのですが
こんなに楽しいスポットがたくさんあることを発見できてよかったです

ぜひまた訪れたいスポットです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする