かなりおこもり気味な年末年始でしたが
今年は3が日のうちに初詣へ
気合いを入れて早起きして行って参りました~
(息子はもはや起きないと思い、最初からひとりです)
今年も行ったのは東京大神宮。
7:00過ぎに到着したのですが
3日ともなるといくらか落ち着いてくるのかな、という印象。
ほとんど並ぶことなく、落ち着いた中で
お参りすることができました
なかなか本当のお伊勢参りは難しいのですが
せめて東京のお伊勢さまで…
との思いでここ数年訪れていますが
私の中では、とても癒される場所でお気に入りです
今年はお正月のうちに来られてよかったです…
そして、その足でファミレスモーニング
初詣帰りの人でにぎわう前に入店できたので
やっぱり早起きは三文の徳、ですね
定番のメニューですが、そとごはんは特別です
家に帰っても、きっとまだみんな寝ているでしょうから
こちらでゆっくり朝ごはんして、ゆっくり書きものして…。
箱根駅伝の行方もスマホでチェックしておりましたよ
充実のおひとりさま時間を新年早々味わっちゃいました
今年はカレンダー並びに恵まれて
お休みがあと2日も
明日は息子の誕生日ですが
久しぶりにお休みかぶりなので
水入らずでお祝いしたいなぁ~と思っています
今年は3が日のうちに初詣へ
気合いを入れて早起きして行って参りました~
(息子はもはや起きないと思い、最初からひとりです)
今年も行ったのは東京大神宮。
7:00過ぎに到着したのですが
3日ともなるといくらか落ち着いてくるのかな、という印象。
ほとんど並ぶことなく、落ち着いた中で
お参りすることができました
なかなか本当のお伊勢参りは難しいのですが
せめて東京のお伊勢さまで…
との思いでここ数年訪れていますが
私の中では、とても癒される場所でお気に入りです
今年はお正月のうちに来られてよかったです…
そして、その足でファミレスモーニング
初詣帰りの人でにぎわう前に入店できたので
やっぱり早起きは三文の徳、ですね
定番のメニューですが、そとごはんは特別です
家に帰っても、きっとまだみんな寝ているでしょうから
こちらでゆっくり朝ごはんして、ゆっくり書きものして…。
箱根駅伝の行方もスマホでチェックしておりましたよ
充実のおひとりさま時間を新年早々味わっちゃいました
今年はカレンダー並びに恵まれて
お休みがあと2日も
明日は息子の誕生日ですが
久しぶりにお休みかぶりなので
水入らずでお祝いしたいなぁ~と思っています