![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/db134119d911d262ef2390b6b46a3a91.jpg)
相変わらずのドキドキ生活です。
先日は、ついに息子が濃厚接触者に認定、
もはやこれまでか、と思ったのですが
親子とも陰性、ひとまず…ではありますが
ホッと胸をなでおろしたところです。
学校に復帰しましたが、まだまだ気を抜けない状況に変わりないですね。
もちろん、私もなのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さてさて。
そんなさなかではありますがバレンタインデーなるものがあったので
今年はチョコ系お菓子ではなく抹茶系お菓子を作って
何とな~~く息子におやつとして出してみました。
息子は自宅待機中でしたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/3e3b7d34abbddf09fc2b78c49142f96a.jpg)
パウンドケーキ作るの久しぶりでした。
簡単レシピなのについつい先延ばししちゃってましたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バター(お菓子づくりだと無塩)使用ではないので
常備していない我が家でも作りやすいのですが
いつでもできる、と思うとかえって先延ばしにしてしまうという…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも、久しぶりのパウンドケーキ作りは楽しかったです。
息子にはそのままで出していますが
自分は最近ほぼ切らしていないあずきをトッピング。
甘さ控えめあずきなのでさっぱりといただきました。
次は…と思っているパウンドケーキもあるので
遅くならないうちに作ってみたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます