9月は私も旦那も誕生日があり、さらに結婚記念日もありということで旅行に行ってきました
ヘタレな福太郎、せめて見栄えだけでも強そうにとこんな洋服で出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/39b44252bd02ccb82ff3f62d65ab93d3.jpg)
途中の足柄SAのドッグランに入ってみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/06c7467cc92d123fa2fb576df698ee71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/de69588c1f00d7627e03a3a6af8e852f.jpg)
挨拶に来てくれるワンコが怖くて私から離れない。早々に退散です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回ランチをする場所は決めて行ったのですが、福太郎は全く歩く気がない
仕方なしにバッグから箱乗り状態で旦那に担がれ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/09d63cc2eea63615f0021948b2afe3bd.jpg)
ランチの場所は沼津港にあるなな輝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/a81192211a6057129c2c0f8fa6cdb228.jpg)
時間が早かったからか他にワンコはいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/8b2273eca5360dfc9ad5e23f5671dbf9.jpg)
わんこ連れはこのスペースでいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e5/6e5cd333862427d66b6bb820ed152bd1.jpg)
私は生シラスとサクラエビの丼、旦那はマグロのお刺身定食
とても美味しくいただきました~
その後ブラブラ散策していたらとても興味深いネーミングに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/bf86a0da9ffb56bfe6a7f034400fa01e.jpg)
その名も深海プリン
ここには深海水族館『シーラカンス・ミュージアム』があるからかな?
光にかざすと上の部分が明るいブルーでとってもきれい
お味はラムネ味のジュレって感じ、下の部分はバニラビーンズがたっぷり入ったプリンでした
その他、焼き牡蠣やら何やらと食べお腹いっぱいになり次の場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/e2abe0e7f3251e689736f7bba5d97d77.jpg)
浄蓮の滝
水量が多く迫力がありました。マイナスイオンもたっぷり吸って次の目的地は・・・
天城隧道(旧天城トンネル)に行きたかったのですが
現在は車での通行はできないため歩いて行かなければなりません。
浄蓮の滝で階段の上り下りで膝が悲鳴をあげていたため、今回は泣く泣くパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/9db04c360930c903ddff9064cb771dbd.jpg)
次回チャレンジします
そして丁度良い時間となり宿へ向かいました
(つづく)
ヘタレな福太郎、せめて見栄えだけでも強そうにとこんな洋服で出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/39b44252bd02ccb82ff3f62d65ab93d3.jpg)
途中の足柄SAのドッグランに入ってみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/06c7467cc92d123fa2fb576df698ee71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/de69588c1f00d7627e03a3a6af8e852f.jpg)
挨拶に来てくれるワンコが怖くて私から離れない。早々に退散です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回ランチをする場所は決めて行ったのですが、福太郎は全く歩く気がない
仕方なしにバッグから箱乗り状態で旦那に担がれ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/09d63cc2eea63615f0021948b2afe3bd.jpg)
ランチの場所は沼津港にあるなな輝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/a81192211a6057129c2c0f8fa6cdb228.jpg)
時間が早かったからか他にワンコはいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/8b2273eca5360dfc9ad5e23f5671dbf9.jpg)
わんこ連れはこのスペースでいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e5/6e5cd333862427d66b6bb820ed152bd1.jpg)
私は生シラスとサクラエビの丼、旦那はマグロのお刺身定食
とても美味しくいただきました~
その後ブラブラ散策していたらとても興味深いネーミングに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/bf86a0da9ffb56bfe6a7f034400fa01e.jpg)
その名も深海プリン
ここには深海水族館『シーラカンス・ミュージアム』があるからかな?
光にかざすと上の部分が明るいブルーでとってもきれい
お味はラムネ味のジュレって感じ、下の部分はバニラビーンズがたっぷり入ったプリンでした
その他、焼き牡蠣やら何やらと食べお腹いっぱいになり次の場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/e2abe0e7f3251e689736f7bba5d97d77.jpg)
浄蓮の滝
水量が多く迫力がありました。マイナスイオンもたっぷり吸って次の目的地は・・・
天城隧道(旧天城トンネル)に行きたかったのですが
現在は車での通行はできないため歩いて行かなければなりません。
浄蓮の滝で階段の上り下りで膝が悲鳴をあげていたため、今回は泣く泣くパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/9db04c360930c903ddff9064cb771dbd.jpg)
次回チャレンジします
そして丁度良い時間となり宿へ向かいました
(つづく)