ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
なんやかんやな毎日
目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます
週末まであと1日
2020-01-31 08:01:00
|
日々の出来事
今日1日乗り切れば明日は久しぶりのバスケ観戦
そしてプロ野球のキャンプも始まる
楽しい事が待ってる
それにしても今週はバタバタで疲れた〜
そんな中でもプチ癒しはあるもので↓
多肉植物くん達
いつまでも眺めてられるわ〜
そして、そして↓
我が家の箱入りお坊ちゃま福太郎
毎日何かしらやらかして笑わせてくれます
今写メ見て気づいたけど
福太郎の鼻の穴
デカ!!
またまた笑かしてくれました
コメント
使い捨てマスク
2020-01-30 07:13:00
|
日々の出来事
毎日テレビで新型コロナウイルスの話を見聞きしてはいますが・・・
多分、間違いなく、その影響でしょうね
ふつうサイズのマスク
が無い!!
たまたま買いに行ったそのお店だけが品切れなのかもと、違う薬局に行っても
無く、ダメ元で3件目で残りわずかでしたがありました
張り紙が出ていて
ひと家族10箱
まで
と書いてありふつうサイズは残り6箱
申し訳なさを感じながら4箱購入しました
ただ私が無い、無いと騒いでいるのは
40枚〜100枚入り
で金額が
600円前後
の安価な商品で、
3枚入りとか5枚
入り
で高級な
商品や
30枚入りで2千円弱くらいする高額なマスク
は在庫がありました
(28日お昼頃、横浜市内の私の町の情報です)
2、3年前から花粉症気味な旦那
これから花粉の季節がやってて来るので
安価なマスク
をもう少し補充しないと
1日に3枚くらい使うので・・・
今日も何軒か薬局を回ってみようと思います
コメント
昨日の福太郎
2020-01-29 08:11:00
|
犬
昨日は寒くて雨が降り続きお店は暇でした
なので自ずと看板犬の福太郎も暇
飼い主の暇な態度を見てオヤツの催促
あまりにうるさいのでチョコッとオヤツをあげてみた
そうです。もう終わり。さっさと仕事に戻ってください
by飼い主
要求が通らないとわかったらさっさとふて寝してしまいました(笑)
コメント
なんだかなぁな晩御飯
2020-01-28 09:46:00
|
食べ物
一昨日の晩御飯
私は元旦の福袋にあったカニを食べようと前日から解凍
毛ガニは写メ忘れました
旦那はカレーそばがどうしても食べたかったらしく結局こうなった
カレーそばと
タラバガニと毛ガニを身とカニ味噌で和えたもの
その他野菜のピクルス、らっきょ、あさりの佃煮
貧乏性の私はこれなんかもったいな気がして・・・
だってカニたちは後一品付け足せばそれで一食になったと思うの
でもその一品は
カレーそば
ではない気がする
カレーそばも別の何かを一品添えればそれで一食になったと思う
なんだかチグハグというか勿体ない晩御飯でした〜でも、あれれれれ???
よく考えたら贅沢な晩御飯だったってことなのかな❓❓❓
コメント
マッタリな休日
2020-01-27 10:33:00
|
犬
昨日は犬も飼い主もマッタリと過ごしました
寒かったのでブランケットかけてあげたら
まどろみ始め💤
たまに飼い主にオヤツをねだり
そしてまた寝る
お腹が満たされ、テレビの音に負けない大音量なイビキ😴
それから数時間後
スッキリお目覚めのよう
日頃は看板犬として仕事をしているので昨日はゆっくりして疲れは取れたかなぁ?
コメント
セブンスイーツ
2020-01-26 09:49:00
|
食べ物
疲れた時によく買うのがこれ
アンコも程よい量で、
白玉クリームぜんざいにわらび餅まで付いてるなんてちょっと贅沢な気分
濃いめの緑茶とともにいただきました
あー日本人に生まれて良かった〜とほっこりした気持ちになります
コメント
久しぶりの大人買い
2020-01-25 08:05:00
|
食べ物
先日節分の豆を買いに行った時見つけました
これね
甘いきな粉の中に大豆が入ってる
この甘さが程よくてあっと言う間に一袋完食
なので
久々の大人買い
糖質高めだけど植物性タンパク質と大豆イソフラボンはシニア世代には大事‼️
ボチボチ食べていきます
コメント
ストック品
2020-01-24 07:23:00
|
食べ物
好きすぎて最近冷蔵庫に必ずあるもの、それは・・・
カニカマ〜
中高年が簡単にタンパク質を摂取するのに最適な商品
カロリーも低め
うちはオヤツとして食べてます
コメント
なんちゃって娘からのモンゴル土産
2020-01-23 08:56:00
|
食べ物
モンゴルで新年を迎えたようですがその時の気温は
マイナス30℃
ぐらいだったらしい
写真や話を聞いてるだけで寒くなってきました
さてさていただいたお土産ですが
ラクダの絵が可愛い💕
モンゴルのポテチはパプリカ味が主流だそうです
口に入れると苦味がきて次にいつもの塩味が来る感じ
これはこれで美味しい
ご馳走さまでした〜‼︎
コメント
上野の続き
2020-01-22 08:34:00
|
日々の出来事
昨日の続きです
科学博物館を出て次の目的は
東京国立博物館の特別展「出雲と大和」
を見ること
チケット売り場は空いていてラッキーと思ったのも束の間、館内への入り口が長蛇の列
しばらく見ていましたが全く動かない
入場が制限されていたのかもしれません
まだもう一箇所行きたいところがあったので今回は諦めました
開催は3月上旬までなので来月リベンジします
大噴水のチューリップたち
綺麗に咲いていたけど寒そう
次に向かったのは
上野東照宮
唐門と社殿は1651年造営 国指定重要文化財
大き過ぎて全体が撮れなかった
大楠
樹齢600年以上、上野の祖木といわれている御神木
幹の太さは8m以上、上野公園一
透塀
、こちらも造営時期は社殿や唐門と同じ、そして国指定重要文化財
上段には野山の動物と植物が、下段には海川の動物の彫刻が内外面に200以上描かれてます
今年の干支のネズミの彫刻もありました
色彩鮮やかな社殿をもう少し見ていたかったのですが寒い・・・とにかく寒い
動いてないと寒いので牡丹苑へ移動
殆どの種類が今が見頃になっていましたが
手がかじかんでしまって思うようにシャッターが押せない
種類が豊富、大きな花で見応えじゅうぶんありました
ロウバイ
ミツマタ - Wikipedia
まだ蕾だったけど来月は花が見れるかな?
ブーツを履いて行きましたが、寒さでつま先の感覚が無くなりつつあり牡丹苑を後に
駐車場に向かう途中
上野大仏 様
へお参りし
御朱印をいただき急ぎ帰宅しました
今回のブログは長くなりました
ここまで根気よく読んでくださった方ありがとうございます
そして、お疲れ様でした
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大阪育ちのおばちゃん。
何にでも首を突っ込みたがり、涙もろいところがイタイけど
神奈川県に住んでいてもなにわの心は忘れてへんで~‼
カレンダー
2020年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
河津桜
日めくりカレンダー
昨日の晩ご飯
久しぶりのスイーツ
活動開始
頂き物
蝋梅
防蟻工事
来月のテレビ
トリミング
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(23)
今日の出来事
(282)
韓流スター
(40)
スポーツ
(21)
記念日
(21)
旅行
(24)
野球
(32)
コミック&ラノベ
(27)
日々の出来事
(1497)
食べ物
(720)
犬
(421)
テレビ
(3)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』