ひがしやまと茶うどんは東京の東大和市の特産品です
最近頂き物が多く、御返しに悩んでいたのですが
何気にPCで検索している時に見つけました
何回かここで書いたことがあるのでご存知の方もいらっしゃるかとはおもいますが
この東大和市は私の産まれ故郷です
故郷の特産品なら御返しにしやすい
今は母の姉夫婦がいるので、数ヶ月に一度は訪れていて
今日も旦那と伯母に会いに行く予定でしたので買ってきました

国産小麦と東大和産の茶葉(狭山茶)を使用しているようです

可愛いうまべぇくんがいましたよ(笑)

茹でたら鮮やかなグリーンに
うどんだけ食べたらお茶の苦味がお口いっぱいに広がりました
でもザルうどんにして、うどんつゆで食べたら苦味が消えた
これはどう判断すべきか・・・
うーむ、気に入ってもらえたらいいんだけどなぁ
最近頂き物が多く、御返しに悩んでいたのですが
何気にPCで検索している時に見つけました
何回かここで書いたことがあるのでご存知の方もいらっしゃるかとはおもいますが
この東大和市は私の産まれ故郷です
故郷の特産品なら御返しにしやすい
今は母の姉夫婦がいるので、数ヶ月に一度は訪れていて
今日も旦那と伯母に会いに行く予定でしたので買ってきました

国産小麦と東大和産の茶葉(狭山茶)を使用しているようです

可愛いうまべぇくんがいましたよ(笑)

茹でたら鮮やかなグリーンに
うどんだけ食べたらお茶の苦味がお口いっぱいに広がりました
でもザルうどんにして、うどんつゆで食べたら苦味が消えた
これはどう判断すべきか・・・
うーむ、気に入ってもらえたらいいんだけどなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます