昨年の春まで近くにあった
おいしいパン屋
そのお店が隣の区に引っ越してしまい
ここ1年、パン屋ジプシーになっていました。
先日、友人がそのパン屋に行った
という事で、場所を聞き
早速行ってきました

『カラクリ時計のパンヤ』さん
夜7時までのところを
6時半頃行ったので
あまり残ってはいなかったけれど
とりあえず目ぼしい物をゲット
友人の話ではその近くにも
評判のパン屋があると言うことで
その店にも寄ってみました。

『PAIN STAGE prologue』さん
(パン ステージ プロローグ)
10台は置ける駐車場があり
夜7時前なのに、人がひっきりなしに
店に入っていきます
パンの種類が多すぎて
どれにしようか迷ってしまいました
早速 帰って味比べ・・・

左はプロローグのパン 右はカラクリ・・のパン
両方の店のパンを食べてみて・・・
ひーママは食べ慣れている
『カラクリ・・』の方が
おいしかったなぁ・・と・・
でもプロローグも
種類が豊富なので
今回とは違ったパンを
また食べてみたいと
思います
ちなみに『カラクリ・・』で
ひーママがお薦めなのが
写真の赤丸が付いている
『あかちゃんのおしり』という
白いふんわりとしたパンの中に
クリームがぎっしりつまっています。
誰かさんは、これを
『かあちゃんのおしり』と
読み間違えたらしい・・
あとシーフード・焼きカレーパン
外側の生地は薄く、中に
具がいっぱい入ってます
そして 5穀あんぱん
お焼きのような平たい形で
くるみやゴマを混ぜた生地の中に
甘味をおさえた粒アンが入っています。
ヤバイ・・書いているうちに
また 食べたくなってきたぞ~
おいしいパン屋

そのお店が隣の区に引っ越してしまい
ここ1年、パン屋ジプシーになっていました。
先日、友人がそのパン屋に行った
という事で、場所を聞き
早速行ってきました


『カラクリ時計のパンヤ』さん
夜7時までのところを
6時半頃行ったので
あまり残ってはいなかったけれど
とりあえず目ぼしい物をゲット

友人の話ではその近くにも
評判のパン屋があると言うことで
その店にも寄ってみました。

『PAIN STAGE prologue』さん
(パン ステージ プロローグ)
10台は置ける駐車場があり
夜7時前なのに、人がひっきりなしに
店に入っていきます

パンの種類が多すぎて
どれにしようか迷ってしまいました

早速 帰って味比べ・・・

左はプロローグのパン 右はカラクリ・・のパン
両方の店のパンを食べてみて・・・
ひーママは食べ慣れている
『カラクリ・・』の方が
おいしかったなぁ・・と・・
でもプロローグも
種類が豊富なので
今回とは違ったパンを
また食べてみたいと
思います

ちなみに『カラクリ・・』で
ひーママがお薦めなのが
写真の赤丸が付いている
『あかちゃんのおしり』という
白いふんわりとしたパンの中に
クリームがぎっしりつまっています。
誰かさんは、これを
『かあちゃんのおしり』と
読み間違えたらしい・・

あとシーフード・焼きカレーパン
外側の生地は薄く、中に
具がいっぱい入ってます

そして 5穀あんぱん
お焼きのような平たい形で
くるみやゴマを混ぜた生地の中に
甘味をおさえた粒アンが入っています。
ヤバイ・・書いているうちに
また 食べたくなってきたぞ~

私はとっても楽しかったですー
先々週のリビングなんとか(なんとかリビング?)にパン屋特集が載っていて
その一面が、もあ石窯館と、からくり時計でした
さっそく「もあ」と他何件かに回ってみたけど、結局は「もあ」が一番だった。
からくりには行かなかったのだけど、一面に載るという事は、「からくり」と「もあ」が、この辺では一番なのねという結論にいたりました
からくりのスタンプはもう使えないんだよね?(いつのよって?)
私は、この「ヤキリバぱん」下さいと注文したことがあります(笑)
字が下手なんだよー
店内が広くなっているし、種類が増えたようなので
新しいパンもたべてみたいです。