太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

ペットロス

2006年07月16日 | 
今日も相変わらず暑い

プッピーの具合が悪くなった次の日から私はご飯が食べられなくなりました

息子とお嫁ちゃんが “何か食べれるものを食べてください ”と言ってくれるのに“プーがご飯を食べれないのに、私が食べれるわけないでしょ!”とわめいて、息子に“そんな事言ってたら駄目だよ、ルナやサンディーだっているんだから、あんたが病気になったらみんなが困るんだから”と言われ “私が1日や2日食べなくたって死なない!、プーよりずっと大きいんだから・・”と泣き叫ぶのにやさしくご飯を買ってきてくれた。

プッピーがなくなった日に“こうなったら今日はとことん飲んでやるー”と言う私を息子が“ペットロスからアルコール依存症になる とテレビでやっていた、止めてくれ ”と言う

いつもいた私の横にプーがいないのに気がついて狂ったように泣き叫ぶ私にピッタリ寄り添い涙を全部舐めとってくれるサンディーと優しい目で私の目を覗き込み顔を舐めてくれるJ、3日間 目が曇って目やにが出続けて病気になったのかと心配させたルナ プーの遺体にくっついて離れなかったJAZZ、ちょっと離れて静かに見ていたフォータ 

家族からも心配してもらい、犬達にも一杯心配かけたけど、私は水曜日ごろから少しずつ食べれるようになり夜も少しずつ眠れるようになりました。

そして今日は座禅に行ってきました

息子に“ペットロスから変な宗教に入った なんて言うなよー ”と怒られちゃうかな

初めての座禅で、30分を2回しました。
初めは足がしびれて足をゴソゴソ動かしたり、身体をゴソゴソ動かしたり
先生に“痺れたって死にはしません、動かないように、じっとしているのが鍛錬です”と言われ、次には初めから足を崩してやりましたら、今度は眠くなってきて、グラッ、グラッとしてハッと起きることの繰り返し、寝ちゃって倒れるんじゃないかと思った


まだまだ時々涙は出るけれど、確実に元気になってきています  そして減った体重も確実に戻りつつあります
こうやって書いていても涙が出てきますが、書いていくことで私の気持ちの整理もつくような気がして・・読まれている方は嫌な思いがするかも知れないですね・・ごめんなさい



あかちゃんと遊ぶのが大好きなJAZZ君(毎回上手に遊んでくれます。)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿